-
Whatever's Fair / The Howard Roberts Quartet
¥2,390
ジャズやポップスのギタリストとして活躍、代表作にはテレビSF番組「トワイライト・ゾーン」の演奏があったり、フィル・スペクターにギターの手ほどきをしセッションにも名を連ねた。また、ギター教室~音楽学校も開いた功績も知られる、ハワード・ロバーツ。1966年、他レーベルからのリリースもある時期のキャピトル盤。オリジナル曲に"Bye Bye Blues"などと共に、全体的には当時のヒットチューンを取り上げた1枚。ボンゴの効いた"Sweet September"、他基本的にギターとオルガンによる様々な味付けが魅力です。メロディアスでグルーヴ感もたっぷり、涼やかな良盤。Co-Producerはジャック・マーシャル。 Jazz, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Capitol Records ST-2478 1966 ジャケ 2.5点/盤 4.5点 ジャケ汚れシミ 盤良好 プレスミス有 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/whateversfairhowardrobertsquartetstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/whateversfairhowardrobertsquartetstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/whateversfairhowardrobertsquartetstereo3.mp3
MORE -
Pertinent Percussion Cha Cha's / Enoch Light And The Light Brigade
¥2,680
レーベルカラーを打ち出したジャケットも魅力的で、録音や音響に拘った音源リリースを目的に1959年にイノック・ライトにより設立されたCommand Recordsの1枚。ほとんどの作品に名を連ねる彼名義。ジャズやポップスで広く知られた楽曲を、全編ラテン音楽のチャチャに昇華。録音とステレオ再生への心意気が溢れ楽しく、楽曲アレンジも演奏も小気味好く嬉しい瞬間ばかり。ホーンセクションとリズムの交流、可愛くも効果的なオルガンも魅力的。ギターは、トニー・モトーラです。 Jazz, Latin, Cha-Cha, Easy Listening, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Stereo Command RS 814 SD 1960 ジャケ 4点/盤 2点 ジャケ若干の汚れ 盤擦れキズ 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/pertinentpercussionchachasenochlightandthelightbrigade1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/pertinentpercussionchachasenochlightandthelightbrigade2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/pertinentpercussionchachasenochlightandthelightbrigade3.mp3
MORE -
Today's Romantic Hits - For Lovers Only - Vol 2 / Jackie Gleason
¥1,680
エレヴェーターミュージック、ムード音楽の王様、ジャッキー・グリーソン。多くの作品をリリースした彼は広く知られ人気を博し、1950〜60年代は特に多くのリリース作を残しています。こちらは1964年リリースの1枚で、タッグを組むのは安定のジョージ・ウィリアムズ。ピー・ウィー・アーウィン(tp)とチャーリー・ヴェンチュラ(ts)も大活躍。ロス・インディオス・タバハラスの"Maria Elena"もこんなにロマンティック。タイトル通りポップスや映画音楽などのヒット曲を多数取り上げ、"For Lovers Only"としいつもよりメロウでムーディなサウンドが彩ります。 Jazz, Pop, Easy Listening, Stage & Screen USA 12inchレコード 33rpm Mono Capitol Records W 2056 1969 ジャケ 4点/盤 2.5点 ジャケ擦れ 盤擦れキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/todaysromantichitsforloversonly2jackiegleasonmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/todaysromantichitsforloversonly2jackiegleasonmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/todaysromantichitsforloversonly2jackiegleasonmono3.mp3
MORE -
The Fabulous Organ / Dave "Baby" Cortez
¥2,680
1959年に"Happy Organ"で大ヒット、鍵盤楽器オルガンを一躍メジャーソロ楽器へと押し上げた功労者、R&Bハッピーオルガン奏者、デイヴ・ベイビー・コルテス。本盤は1965年リリースのMGMの傘下Metroから。様々なダンスチューン連発。"Come On and Stomp"〜"Calypso Love Song"の対比も楽しく引き込まれます。バリバリとオルガン炸裂、ヴォーカル有り、肉感溢れ踊れたり、チープさ有りでどの曲聴いてもやっぱり楽しくテンションの高い良盤。 Rhythm & Blues, Jazz USA 12inchレコード 33rpm Stereo Metro Records MS-550 1965 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ若干の汚れ 盤小キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thefabulousorgandavebabycortezstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thefabulousorgandavebabycortezstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thefabulousorgandavebabycortezstereo3.mp3
MORE -
Hamp In Japan / Live / Lionel Hampton And His Orchestra
¥4,680
ジャズドラマーとして活動し、ルイ・アームストロングとのセッション時に「叩いてみろよ」と言われた事をきっかけにヴィブラフォン奏者のキャリアをスタートした、ライオネル・ハンプトン。本盤は、1963年に初来日し新宿厚生年金会館での演奏を収録。自身率いるメンツに加え、日本のミュージシャンらが融合。"Sakura(さくらさくら)"、"Happy Monk(山寺の和尚さん)"、"Shojoji(証城寺の狸囃子)"をスウィング。"What'd I Say"でシンガーの黒田ゆかりが参加。日本で!この時代の!というのと聞いたら体が動く充実っぷりも嬉しい、自身のレーベルからリリースされたライブ盤。 Jazz, Swing USA 12inchレコード 33rpm Mono Glad-Hamp Records, Inc. GHLP-1006 1963 ジャケ 4点/盤 3.5点 ジャケ極薄い擦れ 盤キズ B1からB2にかけてキズ コーティングジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hampinjapanlivelionelhamptonmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hampinjapanlivelionelhamptonmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hampinjapanlivelionelhamptonmono3.mp3
MORE -
17 Hits / The Five Royales
¥1,800
1950年代初頭、米ノースカロライナ州でゴスペルグループ"The Royal Sons Quintet"が、リリース活動していた52年頃"The Royales"へ。さらに、同名グループと混同を避けるため5人組から"The '5' Royales"に。ドゥー・ワップ、ジャンプ&ブルース、リズム&ブルース、ソウルのスタイルをども取り入れ人気獲得。はじめApollo Recordsと契約してましたが、その後にKing Recordsへ。ここに51曲録音し、そこから選曲されラストに未発曲も。James BrownとThe Shirellesのカバーで大ヒットした"Think"と"Dedicated To The One I Love"を収録した好内容な1枚。 Rhythm & Blues, Doo Wop, Rock'N'Roll USA 12inchレコード 33rpm Mono King Records KING-5014X 1978 ジャケ 4.5点/盤 4.5点 ジャケ極薄い擦れ 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/17hitsthefiveroyales1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/17hitsthefiveroyales2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/17hitsthefiveroyales3.mp3
MORE -
Grethe Ingmann Sings Bent Fabric / Grethe Ingmann Assisted By Jorgen Ingmann And The Composer
¥3,890
多重録音を駆使したレス・ポールの影響もありつつ、多くの作品を残したデンマークのギタリスト、ヨルゲン・イングマン。その奥様である、グレェタ・イングマンによるポップ・ヴォーカル作品の1枚。楽曲は、ピアニスト、ベント・ファブリックの作品。モッドな雰囲気の楽曲が並び、ホーン有り、オルガン有り、楽曲ごとのアレンジも細部まで楽しいポップチューンずらり。ヨルゲンギターももちろん。アレンジを手掛けるのは、ヨルゲンとともに彼女の兄弟であるリーフ・ペダーセン。スウェーデンMetronomeが、デンマークでもオフィスを開いてからのデンマークリリースです。 Pop, Vocal Denmark 12inchレコード 33rpm Stereo Metronome MLP15378 1970 ジャケ 4点 / 盤 3.5点 ジャケ極薄い擦れ 盤極薄い擦れ小キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/gretheingmannsingsbentfabric1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/gretheingmannsingsbentfabric2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/gretheingmannsingsbentfabric3.mp3
MORE -
Dance Party Discotheque / Johnny Douglas And His Orchestra
¥2,390
英ロンドン出身でピアニスト、作曲家、音楽監督、アレンジャーとして、テレビや映画作品を多く手がけ、作品数も多数残したジョニー・ダグラス。そちらの仕事音源やレコード作品の多くは主にストリングスを主体としたイージーリスニング作が多かったですが、チャック・ベリー"Rock 'N' Roll Music"をツイストに仕立て、他もダンスに特化した1965年リリース作。ジャケもイメージまま、フロア向け&若者向け?と思える選曲とアレンジが楽しくポップで、スウィートさもある踊れる1枚です。 Jazz, Pop, Rock, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Mono RCA Camden CAL-883 1965 ジャケ 5点/盤 4.5点 ジャケ良好パンチホール有 盤小キズ シュリンクほぼ残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/dancepartydiscothequelohnnydouglasmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/dancepartydiscothequelohnnydouglasmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/dancepartydiscothequelohnnydouglasmono3.mp3
MORE -
Get Out Of The Car / Richard Berry
¥2,390
米西海岸を拠点に活動し、Doo WopグループのThe FlairsやThe Ribons、エタ・ジェイムズ"Wallflower"での相手役ボーカル、ザ・キングスメンがカバーした"Louie Louie"はその後世界中で多くのカバーを生んだことで知られる、リチャード・ベリー。センスの良さが際立った彼の様々な楽曲から編集された1枚で、英Aceから。それぞれの演奏、音も気合入りまくってて最高です。彼のスタイルや遍歴の詳細を網羅したジャケ裏ライナーも大充実。 Rhythm & Blues, Doo Wop, Rock 'N' Roll UK 12inchレコード 33rpm Mono Ace CH 59 1982 ジャケ 3点/盤 4点 ジャケ擦れ汚れシール剥がし痕 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/getoutofthecarrichardberryace1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/getoutofthecarrichardberryace2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/getoutofthecarrichardberryace3.mp3
MORE -
Ellingtonia! / Johnny Hodges
¥2,000
デューク・エリントン楽団に欠かすことのできないアルト・サックス奏者、ジョニー・ホッジス。彼が首席サックスを務めたタイミングのエリントン楽団音源。そして、エリントンとの曲作や本人作の楽曲を演奏した音源を収録した1枚。A1, A2が1946年、A3からA6を1950、B面は1964年の録音です。伸びやかで甘いトーンが魅力的。どこから聴いても美しく、生々しさを感じられる演奏が全編最高です。 Jazz USA 12inchレコード 33rpm Stereo Onyx Records ORI 216 1974 ジャケ 4.5点 / 盤 5点 ジャケ若干の汚れ 盤良好 当店にて未開封品を開封 シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/ellingtoniajohnnyhodgesonyx1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/ellingtoniajohnnyhodgesonyx2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/ellingtoniajohnnyhodgesonyx3.mp3
MORE -
Suddenly It's The Hi-Lo's / The Hi-Lo's
¥2,200
ポップ、R&B、ドゥー ワップのグループに影響を残した、革新的なボーカル・グループの1つとも言われ、いくつかのビッグ・バンドなどを渡って集まった実力派な4人。彼らの声域と身長差からグループ名をザ・ハイローズとしたとか。ボーカルワークの素晴らしさはもちろん、彼らの作品に欠かせないコンダクターのフランク・コムストックの仕事も素晴らしい。美しく、多幸感有り、こういう音楽ってこの中にしかない喜びがあるなぁと噛み締められるレコード。コロンビアへ移籍1作目です。 Jazz, Pop, Vocal, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Mono Columbia CL 952 1957 ジャケ 3点/盤 2点 ジャケ擦れ汚れ開口部より上部9cm程度裂け 盤キズ レーベル部ヒゲ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/suddenlyitsthehilosmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/suddenlyitsthehilosmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/suddenlyitsthehilosmono3.mp3
MORE -
Jack Teagarden / Jack Teagarden
¥3,680
1920年代後半「キング・オブ・ジャズ」ことポール・ホワイトマン楽団にも在籍していたスタープレイヤー、トロンボーン奏者のジャック・ティーガーデン。バンドリーダー、作曲家、ボーカリストとしても活躍した彼の足跡を一気に辿るように選曲された好盤。1928年から39年まで、戦後となる47年、57年の音源が収録されています。メンツはもちろん演奏の様々な試み、すべての演奏者の音が良い充実の1枚です。 RJazz USA 12inchレコード 33rpm Mono RCA Victor – LPV-528 1978 ジャケ 3点/盤 4.5点 ジャケシミ汚れ書込有 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/jackteagarden1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/jackteagarden2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/jackteagarden3.mp3
MORE -
Fame / Grace Jones
¥2,000
ジャマイカ系アメリカ人の歌手、女優で007にの出演したり、モデルとしては日本でも知られ、アンディ・ウォーホルのお気に入りのひとりグレイス・ジョーンズ。アイランド・レコードと契約し、レコードデビューし複数の作品をリリースした彼女の2作目。ネタモノとしても知られるクラシック"Do Or Die"、"Autumn Leaves"は最初はしっとり〜都会的な質感に変化。ディスコ系有名プロデューサー、トム・モールトンが手掛けた1枚です。 Soul, Disco USA 12inchレコード 33rpm Stereo Island Records ILPS 9525 1978 ジャケ 4.5点/盤 4点 ジャケ良好CUT有 盤小キズ 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/famegracejones1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/famegracejones2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/famegracejones3.mp3
MORE -
Having A Wild Weekend / The Dave Clark Five
¥2,680
ザ・ビートルズ隆盛期の1960年代イギリスでその好敵手とも言われたバンドのひとつ、デイヴ・クラーク・ファイヴ。ポップでロックな印象に加え、テナーサックスとオルガンを配し厚みのあるワイルドなサウンドを展開。彼らの初主演映画"Having A Wild Weekend(邦題 5人の週末)"のサウンドトラックアルバム。タイトル曲とB1"Catch Us If You Can"が大ヒット。ポップでキャッチー、ロマンティックな美メロ炸裂とサービス満点とも思える好内容良曲多し。彼らの魅力いっぱいな充実作です。 Rock, Stage & Screen, Pop USA 12inchレコード 33rpm Mono Epic LN24162 1965 ジャケ 2点 / 盤 1.5点 ジャケ汚れ 盤キズ有 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/havingawildweekendthedaveclarkfivemono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/havingawildweekendthedaveclarkfivemono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/havingawildweekendthedaveclarkfivemono3.mp3
MORE -
The Soul Of The Falcons: The Falcons Story Part 3 / The Falcons
¥2,390
米ミシガン州デトロイトで1955年に結成されたザ・ファルコンズ。のちにソロ・シンガーとして大活躍したエディ・フロイドとウィルソン・ピケットが在籍したことでも知られるグループです。こちらは、デモやリハーサルなども含めた未発表音源や別テイクを収録しつつ、彼らの足跡を辿る編集盤シリーズの3枚目。アーリー・ソウル感に溢れ、荒々しさもあり、生々しく、どれもがトレジャー音源と思える好内容な1枚です。 Rock 'N' Roll, Doo Wop, Soul USA 12inchレコード 33rpm Mono Lu Pine Productions Lupine 8010 1978 ジャケ 5点/盤 4.5点 ジャケ良好 盤小キズ シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thesoulofthefalconsstorypart31.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thesoulofthefalconsstorypart32.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thesoulofthefalconsstorypart33.mp3
MORE -
Gamelan Semar Pegulingan (Gamelan Of The Love God) / Semar Pegulingan Club Of Teges Kanyinan
¥1,500
米ワーナー傘下で、ジャズ〜ワールドミュージック〜現代音楽、他様々な音源紹介を行うノンサッチ。本盤はExplorer Seriesとして音楽プロデューサーのロバート・E・ブラウンが現地に赴き録音した、フィールドレコーディング収録企画「アジアの響き」の1枚。バリ島ブリアタン村で使用ガムランや形態、用途で存在したグループのうちのガムラン・スマル・バグリンガンが古くから伝わる楽曲や多層的に様々なガムランをプレイ。素晴らしいです。 ※輸入盤を日本流通した日本語解説付です。 World, Gamelan USA 12inchレコード 33rpm Stereo Nonesuch H-72046 1972 ジャケ 3.5点/盤 4.5点 ジャケ天抜け若干の汚れテープ跡良好 盤良好 解説付 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/gamelansemarpegulingancluboftegeskanyinan1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/gamelansemarpegulingancluboftegeskanyinan2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/gamelansemarpegulingancluboftegeskanyinan3.mp3
MORE -
Remembering / Ken Griffin
¥2,000
日本では「キューピー3分クッキング」の曲を編曲してると言ったら聞き覚えがあるかもしれません、楽器オルガンの宣伝役としても貢献度が高いオルガン奏者、ケン・グリフィンの1959年作。"Londonderry Air"は"Danny Boy"、シナトラが歌った"It Had To Be You"などポップスでヒットした楽曲、ジャズ・スタンダードを心地良く。レイモンド・スコットの"In An Eighteenth Century Drawing Room"も可愛らしく。ラストには歌も(本人?)。この時代で未来的とも思えて、架空の遊園地が立ち上るような音が溢れ出す楽しい演奏集です。 Jazz, Pop, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Columbia CS 9044 1959 ジャケ 4.5点/盤 4.5点 ジャケ良好 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rememberingkengriffinstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rememberingkengriffinstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rememberingkengriffinstereo3.mp3
MORE -
Deep In A Dream / The Fleetwoods
¥3,680
1950年代後半に米ワシントン州で結成された、ゲイリー・トロクセル、グレッチェン・クリストファー、バーバラ・エリスによる男女混成ボーカル・グループ、ザ・フリートウッズ。レコードリリースし始めて、すぐ"Come Softly To Me"と"Mr. Blue"が全米1位を獲得し、まさに快進撃な彼らはアルバム作品をリリース。本盤は、3作目。きめ細やかな演奏と歌。美しく、聴いていて近くで響くようなボーカルがたまりません。 Pop, Vocal USA 12inchレコード 33rpm Stereo Dolton Records BST 8007 1961 ジャケ 4点/盤 3.5点 ジャケ若干の汚れ角折れスタンプ押印 盤擦れ小キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/deepinadreamthefleetwoodsstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/deepinadreamthefleetwoodsstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/deepinadreamthefleetwoodsstereo3.mp3
MORE -
Ragged But Right! / The Greenbriar Boys
¥1,800
1958年に結成されたジョン・ヘラルド、ボブ・イエリン、エリック・ワイズバーグの3人で結成された、ザ・グリーンブライアー・ボーイズ。エリック・ワイズバーグからメンバーチェンジがあり、ラルフ・リンズラーが入ったところで安定し人気も録音作もと活動した彼ら。のちのソロアルバムも人気なジョン・ヘラルドのボーカルも魅力で、それぞれの演奏がなんとも瑞々しく爽快さに溢れ、彼らの洗練された音楽が新鮮にも思える素晴らしい音楽です。こちらはセカンド・アルバム。 Bluegrass USA 12inchレコード 33rpm Stereo Vanguard VSD-79159 1964 ジャケ 2.5点/盤 3点 ジャケ擦れ汚れ開口部より上部12cm程度下部4cm程度裂け 盤キズ 1968年プレスゴールドラベル ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/raggedbutrightthegreenbriarboys1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/raggedbutrightthegreenbriarboys2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/raggedbutrightthegreenbriarboys3.mp3
MORE -
More Leslie Uggams On TV / Leslie Uggams With Mitch Miller And The Sing Along Gang
¥2,200
米ニューヨーク生まれで子役時代からテレビで大活躍(冠番組も)、エミー賞やトニー賞を筆頭に映画賞や演劇賞を受賞してる女優のレスリー・ウガムス。本盤は、60年代アメリカで人気を博したミッチ・ミラーがメイン司会者のテレビ番組「ミッチと歌おう」に出演していた頃、ミッチ・ミラー・コーラス・グループと共に歌い上げた1枚。10代とは思えない高い表現力、伸びやかな美しい歌声が魅力です。ポップス、ジャズ、黒人霊歌までとヴァラエティ豊かに聴かせます。< Pop, Jazz, Vocal USA 12inchレコード 33rpm Stereo Columbia CS8665 1962 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ書込み有 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moreleslieuggamsontv1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moreleslieuggamsontv2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moreleslieuggamsontv3.mp3
MORE -
The Ballad Of Bonnie And Clyde / Georgie Fame
¥3,680
オルガンとヴォーカルでバックミュージシャン~バンド~ソロもと活動歴は長く、モッズシーンの先駆者的存在、ジョージィ・フェイム。タイトル曲は、映画「俺たちに明日はない」のボニーとクライドにインスパイアされ歌われた曲で、全英1位(全米4位)を獲得。サイレンや銃撃音なんかを入れた凝った作りも楽しい曲。他、時代を象徴するかのようなイギリスらしいサウンドとオールドタイミーな印象が良いです。全体にノスタルジックさとホーンなども従えたビッグバンドサウンドでゴージャスなスゥインギージャズ、特徴的でヒップなヴォーカルと音がほんとカッコいい!ビートルズ有り、ドノヴァン有り、モーズ・アリソン”Ask Me Nice”など旨味たっぷり。大音量で聴いて欲しいです。 Jazz, Rock, Pop US 12inchレコード 33rpm Mono Epic LN24368 1967 ジャケ 2点/盤 3点 ジャケ天底抜け背割れ擦れ汚れ ドリルホール 盤擦れ小キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/balladofbonnieandclydegeogiefame1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/balladofbonnieandclydegeogiefame2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/balladofbonnieandclydegeogiefame3.mp3
MORE -
Portrait Of Leda / Leda Annest
¥3,890
クラシック畑で活動するヴォーカリスト、レダ・アネスト。奇才コンダクター、フィル・ムーアが手がけた壮大かつ凝ったオーケストラサウンドの中、彼女のイメージを具現化する手法とも思える彼女が全身から発する声に変換され表出した瞬間を録音したかのようの作品。幅広く表現力豊かな声が縦横無尽に繰り出されます。ストレンジ・エキゾ・ジャズとしても凄い1枚。 Jazz, Space-Age USA 12inchレコード 33rpm Mono Columbia WL 114 1958 ジャケ 3点 / 盤 3点 ジャケ擦れ汚れシール剥がし跡 盤擦れ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/portraitofledaledaannest1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/portraitofledaledaannest2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/portraitofledaledaannest3.mp3
MORE -
I Can't Stop Loving You / The Exotic Guitars
¥2,000
レイ・チャールズで有名な"I Can't Stop Loving You"(邦題は「愛さずにいられない」)をタイトルとしたインストゥルメンタル・アルバム。仕掛け人は、米R&B界隈で活躍したミュージシャン、プロデューサーのビル・ジャスティス。プロデュースは、本レーベルを主宰のランディ・ウッド。ギターは、サーフィン・ロックンロール・レジェンダリー、アル・ケイシー。全編をポップ・ロッキンにバラエティ豊かな楽曲を、軽快&哀愁あるアレンジが冴えた好盤。 Pop, Rock, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Stereo Ranwood R8085 1970 ジャケ 4.5点 / 盤 3点 ジャケ良好 盤ごく薄い擦れ小キズ 盤反り有(再生は問題ありません) シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/icantstoplovingyoutheexoticguitars1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/icantstoplovingyoutheexoticguitars2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/icantstoplovingyoutheexoticguitars3.mp3
MORE -
Electronic Experience / Claude Denjean
¥2,000
仏出身のヴァイオリニスト、映画音楽の作曲やアレンジャーとして活躍した、クロード・デンジャン。鍵盤楽器モーグ・シンセサイザーにハマった彼は、その手のレコードを数枚残してます。こちらは英デッカより1970年リリースの1枚。ビートルズ〜サイモン&ガーファンクル、架空グループSteamの大ヒット曲”Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye”など、60年代ヒットチューンを多く取り上げ、グルーヴィで&ラウンジーな軽妙さずらり。ラストはフレッド・ニール「うわさの男」で〆。 Electronic, Rock, Pop, Easy Listening France 12inch 33rpm Stereo Decca PFS4192 1972 ジャケ 2.5点/盤 3.5点 ジャケ擦れシミ汚れ書込みシール貼付有 盤擦れ小キズ 見開きジャケ オリジナルは英盤1970年 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/electricexperimentalclaudedenjean1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/electricexperimentalclaudedenjean2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/electricexperimentalclaudedenjean3.mp3
MORE


