-
Daybreak Lover / Rupert Holmes
¥18,000
ワイドスクリーン・プロダクションでのプロデュース作、自身もAOR期にはヒットに良盤で知られ、60年代より裏方で活躍したルパート・ホルムス。AOR以前と言えるファーストソロ1974年"Widescreen"で素晴らしいポップスを展開。AOR真っ只中1979年"Partners in Crime"と1980年"Adventure"の頃にリリースされた本盤。めくるめく美メロ連発の演奏に誘われ、良質さに打たれます。インストゥルメンタル(1曲のみ歌有)で彩るホルムスの音楽的才能が炸裂した大傑作。非常に珍しい1枚です。 Pop USA 12inchレコード 33rpm Stereo Klatt Records AG 3300 1980 ジャケ 5点 / 盤 5点 ジャケ美品 盤美品 シュリンク若干のやぶれあるも残存 ※当店にて開封 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/daybreakloverrupertholmes1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/daybreakloverrupertholmes2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/daybreakloverrupertholmes3.mp3
MORE -
The Best Of The Cellos / The Cellos
¥2,500
10代の高校生らが結成し、1957年に10週連続Top100入りする鮮烈な”Rang Tang Ding Dong(I'm Japanese Sandman)”(最高62位)でデビューした、ザ・チェロズ。一発屋だと思われそうですが、全曲機微に富んだ素晴らしさ。アップテンポもバラードもお手のモノ。若さと勢いを感じる録音の数々。曲によりちょっと不安定なボーカルも最高。未発表曲も嬉しい1枚。フランク・ザッパも好きだったとか。 Rock’N’Roll, Doo Wop USA 12inchレコード 33rpm Mono Apollo Records LP5074 1988 ジャケ 4.5点/盤 4.5点 ジャケ美品 盤美品 シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rangtangdingdongthecellos1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rangtangdingdongthecellos2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rangtangdingdongthecellos3.mp3
MORE -
Beserkley Chartbusters Volume 1 / Various Artists
¥2,500
米カリフォルニアのバークレーを拠点として、1973年から1984年の期間にガレージ・ロックやパワー・ポップ系バンドのレコードリリースを行ったバーサークリー。レーベルコンピとしてリリースされた1枚で、Earth Quake、Greg Kihn、The Rubinoos、Jonathan Richmanといった面々の楽曲を収録。それぞれの青春が弾ける好盤。 Rock, Garage USA 12inchレコード 33rpm Stereo Beserkley BZ-0044 1975 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ良好 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/beserkleychartbustersvol1va1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/beserkleychartbustersvol1va2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/beserkleychartbustersvol1va3.mp3
MORE -
The Rationals / The Rationals
¥3,300
米デトロイト出身のバンド、ザ・レイショナルズ。リズム&ブルーズの影響色濃いガレージ・サウンドを展開。サウンドは荒々しく、まさにダイナマイト。実験的とも思えるサイケデリックさも有り。1曲目"Barefootin'"のカバーから凄まじいテンション、ラスト"Ha-Ha"の脱力サイケまで聴きどころ満載。アルバムは、ボブ・クリューが主催したCrewe Recordsよりリリースされた本盤のみ。 Rock, Garage, Psychedelic USA 12inchレコード 33rpm Stereo Crewe CR-1334 1969 ジャケ 0点/盤 1.5点 ジャケ擦れ汚れ裂けテープ補修 盤擦れキズ 試聴2で確認ください ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/therationals1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/therationals2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/therationals3.mp3
MORE -
Looking Over My Shoulder / Chris Rainbow
¥6,480
スコットランドの宅録ハーモニーコーラスポップの魔術師、マルチなシンガーソングライター、クリス・レインボウの2作目。1曲目"You And I"から密度が高く、涼感と浮遊感あるポップスを展開。"Gimme Just A Little Beat Of Your Heart"では、織り成すコーラスと抜けの良いボーカルと楽曲とのバランスがまた素晴らしい。ビーチボーイズ、ブライアン・ウィルソンへのオマージュ"Dear Brian"もグレート。高密度なポップスを展開した宅録感満載の傑作。 Pop, Rock Netherlands 12inchレコード 33rpm Stereo Polydor Polydor Super 2383 467 1978 ジャケ 4点/盤 3点 ジャケ良好 盤極薄い擦れ小キズ インナースリーブ付 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/lookingovermyshoulderchrisrainbow1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/lookingovermyshoulderchrisrainbow2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/lookingovermyshoulderchrisrainbow3.mp3
MORE -
Confetti / Fay Lovsky
¥2,890
オランダ・アムステルダムを拠点に活躍する才女フェイ・ロブスキーの1981年セカンド。基本的にベースは、作詞作曲、ヴォーカル、コーラス、演奏と自作自演の多重録音で、宅録×80’sニューウェーブポップス。楽曲、メロディセンスの良さに、茶目っ気も有り。小品インスト"Schoolbell"、のちのアコースティックさも思える良曲"Fool moon"、ダブもやってる"Crat race"など。ほんとバラエティに富んだ放っておけない傑作。ジャケットにクリスマス7インチ封入とありますが、本盤には付属しません。 Pop, Rock, New Wave Netherlands 12inchレコード 33rpm Stereo WEA WEA58367 1981 ジャケ 2.5点 / 盤 2点 ジャケ薄い擦れシール貼付有 盤擦れ小キズ インナースリーブ付 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/confettifaylovsky1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/confettifaylovsky2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/confettifaylovsky3.mp3
MORE -
Tapestry / Carol King
¥1,500
シンガー、キャロル・キング。もはや説明不要と言える彼女の1971年作にあたる邦題を「つづれおり」は、リリースされてすぐに大ヒットを記録、いまも尚様々な人、シーン、場所で聴かれている大傑作。聴けば虜かわかりませんが、求心力ばかりが次々に溢れ出てくる素晴らしさ。曲を進めば、そこにもここにも痺れどころ、聴きどころ、心滲みどころがいっぱい。収録曲、"I Feel The Earth Move","So Far Away","It's Too Late","Home Again","Beautiful","Way Over Yonder","You've Got A Friend","Where You Lead","Will You Love Me Tomorrow?","Smackwater Jack","Tapestry","(You Make Me Feel Like) A Natural Woman"の全12曲。※盤、目視でキズが目立ちます。音は試聴でご確認ください。 Pop, Rock, SSW Netherlands 12inchレコード 33rpm Stereo Epic, Ode EPC 32110 1987 ジャケ 2.5点/盤 2点 ジャケ擦れ汚れシール跡底抜け 盤擦れキズ Nice Priceシリーズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tapestrynicepricecarolking1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tapestrynicepricecarolking2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tapestrynicepricecarolking3.mp3
MORE -
Pelican West / Haircut One Hundred
¥1,890
ギターポップ、ネオアコって日本でも大流行したころがありましたが、1980年代の初頭にイギリスから現れた彼らもそんな中で人気の存在でした。いまでもファンカラティーナ系のバンドの傑作としても取り上げられることの多いヘアカット・ワン・ハンドレッドの1982年作。ギターのカッティングとホーンが絡む陽気でポップなサウンド、テンション高めの青春感がなんとも良いのです。フリッパーズ・ギターやカジヒデキさんがカバーしたこともある"Favourite Shirts"や"Marine Boy"など、1枚通して清々しいレコード。青春は一度だけ、を刻んだ感じ素晴らしい◎ニック・ヘイワード在籍。 Rock, Pop, New Wave USA 12inchレコード 33rpm Stereo Arista AL 6600 1981 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケ折れシワ 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/haircut100pelicanwest1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/haircut100pelicanwest2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/haircut100pelicanwest3.mp3
MORE -
The Very Best Of Ray Campi / Ray Campi
¥1,800
伊ミラノ出身のロニー・ワイザーがアメリカのロックンロールに熱狂し、移住後にファンジン「ローリン・ロック」を発行。それがDIY精神溢れるインディペンデント・レーベルへ。彼らが当時最高なロカビリアン探しと録音に長けていたたけていた事を決定付けたのが、レイ・キャンピ。米テキサスを拠点に1944年から活動し、70年代にはストレイキャッツなどのブームもありヨーロッパでの活動が活発化したことも知られるロカビリアン。そのスポットが当たった頃に、すべて前述したローリン・ロックからシングルリリースされた曲のみで構成した1枚。入門盤にして決定盤的ベスト。 Rock, Rockabilly UK 12inchレコード 33rpm Mono JUKEbox XS-LP-103 1959 ジャケ 4点/盤 4.5点 ジャケ擦れ汚れ 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theverybestofraycampiuk1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theverybestofraycampiuk2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theverybestofraycampiuk3.mp3
MORE -
Rock Festival / The Youngbloods
¥1,890
ジェシ・コリン・ヤングが在籍したことで知られるバンド、ザ・ヤングブラッズ。本盤は、彼らがワーナー内に主催したRacoonレーベルの第1弾。バンドとしては4枚目のアルバム。1970年の4月と7月に米カリフォルニアでのライブ音源を収録。ロック、ブルーグラスやブルース、ジャジー感も含んだ彼ららしいバックボーンや趣向が昇華された個性溢れる演奏がリアルに立ち昇ります。 Rock, Pop USA 12inchレコード 33rpm Stereo Warner Bros. Records WS 1878, Raccoon #1 1970 ジャケ 5点/盤 4点 ジャケ良好CUT有 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rockfestivaltheyoungbloods1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rockfestivaltheyoungbloods2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rockfestivaltheyoungbloods3.mp3
MORE -
Rockabilly Rebel / Ray Campi
¥3,890
伊ミラノ出身のロニー・ワイザーがアメリカのロックンロールに熱狂し、移住後にファンジン「ローリン・ロック」を発行。それがDIY精神溢れるインディペンデント・レーベルへ。彼らが当時最高なロカビリアン探しと録音に長けていたたけていた事を決定付けたのが、レイ・キャンピ。米テキサスを拠点に1944年から活動し、DominoやDotから作品リリース。人気と共にライブ地域も拡大し、70年代にはストレイキャッツなどのブームもありヨーロッパでの活動が活発化したことも知られるロカビリアン。真っ白なウッドベースがトレードマークで、ひとりでなんでもこなします。本盤でもハーモニカ以外の演奏は本人。低予算、多重録音による音の質感も最高な大傑作。 Rock, Rockabilly USA 12inchレコード 33rpm Mono Rollin’ Rock LP-006 1975 ジャケ 2.5点/盤 2点 ジャケ擦れ汚れ開口部より右上部裂け 盤擦れキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rockabillyrebelraycampi1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rockabillyrebelraycampi2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rockabillyrebelraycampi3.mp3
MORE -
The Merle Travis Guitar / Merle Travis
¥2,680
チェット・アトキンスに影響を与えたと言われ、後のロカビリーやカントリー界に影響を与えたギャロッピング・ギターの生みの親、マール・トラヴィス。本盤は1956年リリースのアメリカン・ギターの名盤。セミアコースティック・ギター1本でこれをひとりでと心底思い、ビシビシと気概を感じる素晴らしい1枚です。 Rockabilly, Country USA 12inchレコード 33rpm Mono Capitol Records SM-650 1962 ジャケ 4点/盤 5点 ジャケ汚れ 盤良好 本盤は1970年代のリイシューと思われます。 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/themerletravisguitarreissue1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/themerletravisguitarreissue2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/themerletravisguitarreissue3.mp3
MORE -
Twelve-String Guitar / Fred Gerlach
¥4,890
弦楽器を制作し、自らも演奏したギタリストのフレッド・ガーラック。12弦ギターの名手だった彼の1stアルバム。本盤は、ギミック無しで演奏&歌を収録した米Folkwaysからリリースされた1962年作。オープニング曲"Gallows Pole"の演奏は、ジミー・ペイジがレッド・ツェッペリンの録音に影響を与えていると公言してたりします。 Blues, Folk, World USA 12inchレコード 33rpm Mono Folkways Records FG3529 1962 ジャケ 4点 / 盤 4.5点 ジャケ背色褪せ 盤良好 ブックレット有 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestringguitarfredgerlach1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestringguitarfredgerlach2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestringguitarfredgerlach3.mp3
MORE -
Rockabilly Music / Ray Campi And His Rockabilly Rebels
¥3,680
米テキサスを拠点に1944年から活動し、DominoやDotから作品リリース。人気と共にライブ地域も拡大し、70年代にはストレイキャッツなどのブームもありヨーロッパでの活動が活発化したことも知られるロカビリアン、レイ・キャンピ。真っ白なウッドベースがトレードマークで、ここでは加えてギターとドブロ、スティールギターを演奏。ロカビリー・レベルズの好演も良いです。リアルロカビリアンの80年代感が突き抜け、好カヴァーも光る1枚。 Rock'N'Roll, Rockabilly Finland 12inchレコード 33rpm Stereo Rollin’ Rock LP-023 1980 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ擦れシワ折れ 盤薄い擦れ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rockabillymusicraycampi1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rockabillymusicraycampi2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rockabillymusicraycampi3.mp3
MORE -
Asylum Choir II / Leon Russell & Marc Benno
¥2,800
米オクラホマに生まれ、ロスへ移住。60年代にフィル・スペクターのレッキング・クリューとして活躍、ビーチ・ボーイズ『ペットサウンズ』レコーディングにも参加したレオン・ラッセル。ギタリストとしてドアーズなどのレコーディングにも参加、クラプトンなどとの共演やソロ作も知られるマーク・ベノ。ふたりが組んだアサイラム・クワイア。1stを1968年にラッセルのレーベルよりリリースするも不発。2ndとして録音した音源はお蔵入りするも。1971年にリリースされた本盤。サイケデリック感は抑えめに、スワンプを巧みに取り込んだ音で、溢れる音楽の才能を感じられる1枚。 Rock, Psychedelic, Symphonic USA 12inchレコード 33rpm Stereo Shelter Records SW-8910 1971 ジャケ 3.5点/盤 3点 ジャケ汚れ内側にテープ痕 盤キズ 歌詞カード付 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/asylumchoiriileonrussellandmarcbenno1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/asylumchoiriileonrussellandmarcbenno2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/asylumchoiriileonrussellandmarcbenno3.mp3
MORE -
Terry Melcher / Terry Melcher
¥1,800
サーフィン・ホットロッド・ミュージック、影の立役者テリー・メルチャー。盟友ブルース・ジョンストンのソロ”Surfin’ Around The World”、リップ・コーズ、ザ・バーズをみつけ”Mr. Tambourin Man”を大ヒット。ポール・リヴィアややチャールズ・マンソン絡みの話も、と60年代に欠かせない彼。こちらは本人名義の1st。大挙して参加するセッションミュージシャンは手練れだらけ。スワンプ感、フォーク・ロック感もある良盤です。 Rock, Pop, Country Rock USA 12inchレコード 33rpm Stereo Reprise Records MS2185 1974 ジャケ 3.5点/盤 3.5点 ジャケ若干の汚れシール剥がし痕 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/terrymelcher1st1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/terrymelcher1st2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/terrymelcher1st3.mp3
MORE -
Dyn-O-Mite Guitar / Billy Strange
¥1,890
エルヴィス、ナット・キング・コールとの録音も有り、米ポップス黄金期を築いたフィル・スペクターのセッション要員レッキング・クルーのひとりとしても知られるギタリスト、ビリー・ストレンジ。初期ベンチャーズの影武者とも言われる彼。本盤は1975年の1枚で、当時のディスコ・ヒットや映画音楽を取り上げ、アル・ケイシーやドン・ランディなど盟友らも参加。音の豪勢さと大人の遊びみたいな印象すらあるエンタメ感満載なレコード。 Rock, Stage & Screen USA 12inchレコード 33rpm Mono GNP Crescendo GNPS-2094 1975 ジャケ 3.5点/盤 4.5点 ジャケ擦れ底抜け 盤良好 シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/dynomiteguitarbillystrangemono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/dynomiteguitarbillystrangemono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/dynomiteguitarbillystrangemono3.mp3
MORE -
Texas Rock For Country Rollers / Sir Doug & The Texas Tornados
¥2,800
幼少期より才能を開花、大舞台でも小さなコミュニティーでも、時期ごとに様々な活動、名義で作品を残した稀有なロックンローラー、ダグ・サーム。このバンド名では唯一作の本盤も彼の作品の常連といえる強者をずらり従えホーン隊はなく、ギターとスチール・ギターが彩りを与えつつ、いつもながらのダグ・サーム節炸裂。タイトル通りテキサスの音とカントリー・ロックな意匠をぶち込んで、良い意味で単純明快で図太く光る個性溢れる1枚。 Rock, Country Rock, Blues Rock USA 12inchレコード 33rpm Stereo ABC Dot DOSD-2057 1976 ジャケ 4.5点/盤 5点 ジャケ汚れ 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/texasrockforcountryrollerssirdougandthetexastornados1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/texasrockforcountryrollerssirdougandthetexastornados2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/texasrockforcountryrollerssirdougandthetexastornados3.mp3
MORE -
Meanwhile...back at the World / Roger Cook
¥2,000
英国出身でバンド「ブルーミンク」のメンバーとしても知られるロジャー・クック。ロジャー・グリーナウェイとコンビを組んで曲提供プロデュースワークスを行っていた数々の名曲群も人気の彼。ソロ作を数枚残しており、どれもが良盤。本盤はソロ名義ですが、すべてグリーナウェイとの共作。SideAでは英国の香りが漂い、ドラマチックさたっぷり。SideBはポップさとスワンプ感も。いぶし銀さも垣間見える多才ぶりを披露した充実作。 Rock, Pop USA 12inchレコード 33rpm Stereo Kama Sutra KSBS2056 1972 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ若干の擦れ左上部CUT有 盤良好 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/meanwhilebackattheworldrogercook1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/meanwhilebackattheworldrogercook2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/meanwhilebackattheworldrogercook3.mp3
MORE -
Red Hot Blue Heaven / Ian Whitcomb
¥2,800
イギリスに生まれ、ロックンロールやポップアイドル路線で大ヒット。数枚のアルバムリリース後、一瞬にして足を洗う。持ち前の趣味性を掘り下げ、懐古音楽研究家へと方向転換。以降現在まで、ウクレレやギターを手に古き良き時代の歌を取り上げたり、研究書籍も多数。本盤では、ラグタイムがよりポピュラーな音楽へ~ジャズのビッグバンド全盛~ティンパンアレイ時代な変遷の1920年代前後とそれ以降の曲を取り上げつつ、時折自作曲なども散りばめたオールドタイミーポピュラーミュージック。ロバート・クラムも同時期にやってる”My Girl’s Pussy”収録。 Jazz, Pop, Ragtime, Big Band USA 12inchレコード 33rpm Stereo First American FA-7725 1977 ジャケ 4.5点/盤 4.5点 ジャケ良好 盤良好 シュリンク付 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/redhotblueheavenianwhitcomb1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/redhotblueheavenianwhitcomb2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/redhotblueheavenianwhitcomb3.mp3
MORE -
Lord Upminster / Ian Dury
¥2,800
パプロック〜ロック〜パンクなイギリス音楽シーンに欠くことの出来ない、イアン・デューリー。シンプルで緩やかなロックにファンキーさもありつつ、いま聴いてもばっちりなエレクトロディスコ、R&Bやレゲエの要素をうまく活かした好盤。バハマ、コンパス・ポイント・スタジオ録音。ギターと共同プロデュースは、チャス・ジャンクル。リズム隊を担当するは、スライ&ロビー。南国感有り、気怠い男たちな印象有り、そしてちょっぴり哀愁。当店イチオシのイアン・デューリーはこれです。 Rock, Electronic, Reggae France 12inchレコード 33rpm Stereo Great Expectations PIPLP 005 1981 ジャケ4点 / 盤 4点 ジャケ良好 盤良好 インナースリーブ付 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/loadupminsterianduryukbann1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/loadupminsterianduryukbann2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/loadupminsterianduryukbann3.mp3
MORE -
Holding My Own / Peter Skellern
¥3,000
イギリスのピアニスト、シンガー、舞台役者という肩書きで1970年代にはソロ作品をコンスタントに残したピーター・スケラーン。80年代には、メリー・ホプキンが参加した「オアシス」としても知られています。本盤は、1974年リリースの3作目。彼の作品は声質と歌い方からいつもハートウォーミングという言葉がピッタリ。ここでも、ピアノとヴォーカル、コーラスのシンプルな編成でオールドタイミーなジャズ・ポップスを展開。素晴らしいです。 Pop, Rock, Vocal UK 12inchレコード 33rpm Stereo Decca SKL 5191 1974 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケシミ汚れ 盤小キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/holdingmyownpeterskellern1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/holdingmyownpeterskellern2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/holdingmyownpeterskellern3.mp3
MORE -
After The Roses / Kenny Rankin
¥2,000
1950年代からロックンロールシンガーとして活動、60年代後半にシンガーソングライターとしてカムバックしたケニー・ランキン。”Silver Morning”や”Like A Seed”などで知られます。その人気と共にシンガーとしてのスタイルを確立。以降、変わること無く、真摯な印象で、甘く伸びやかなヴォーカルが魅力です。本盤は1980年リリース。時代を感じさせるポップスやロックに、洗練されたストリングスアレンジも冴える、香り立つような良盤です。 Rock, Pop, Jazz, Folk USA 12inchレコード 33rpm Stereo Atlantic SD 19271 1980 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ若干の汚れ 盤小キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/aftertheroseskennyrankin1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/aftertheroseskennyrankin2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/aftertheroseskennyrankin3.mp3
MORE -
Anything Goes / Harpers Bizarre
¥2,480
ソフトロック界隈で知られたバンドのひとつ、ハーパース・ビザール。本盤は、1967年にリリースの2ndアルバム。極上なポップスとディスカバリー・アメリカ、過剰と架空が入り乱れるアレンジメントと仕掛けが素晴らしいです。A&Mサウンドとバーバンクサウンド、その手法の妙技ここに極まれりな大傑作。レニー・ワロンカーがプロデュース、ヴァン・ダイク・パークス、ペリー・ボトキン・ジュニア、ニック・デカロらが作曲やアレンジで名を連ね、コール・ポーターにランディ・ニューマンといったアメリカン・ポップスを昇華した胸躍る1枚です。 Rock, Pop, Soft Rock USA 12inchレコード 33rpm Stereo Warner Bros. Records WS1716 1967 ジャケ 2.5点/盤 3点 ジャケ擦れ上部背ダメージ汚れ 盤薄い擦れキズ グリーンラベル ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/anythinggoesharpersbizarre1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/anythinggoesharpersbizarre2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/anythinggoesharpersbizarre3.mp3
MORE