-
17 Hits / The Five Royales
¥1,800
1950年代初頭、米ノースカロライナ州でゴスペルグループ"The Royal Sons Quintet"が、リリース活動していた52年頃"The Royales"へ。さらに、同名グループと混同を避けるため5人組から"The '5' Royales"に。ドゥー・ワップ、ジャンプ&ブルース、リズム&ブルース、ソウルのスタイルをども取り入れ人気獲得。はじめApollo Recordsと契約してましたが、その後にKing Recordsへ。ここに51曲録音し、そこから選曲されラストに未発曲も。James BrownとThe Shirellesのカバーで大ヒットした"Think"と"Dedicated To The One I Love"を収録した好内容な1枚。 Rhythm & Blues, Doo Wop, Rock'N'Roll USA 12inchレコード 33rpm Mono King Records KING-5014X 1978 ジャケ 4.5点/盤 4.5点 ジャケ極薄い擦れ 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/17hitsthefiveroyales1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/17hitsthefiveroyales2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/17hitsthefiveroyales3.mp3
MORE -
Dance Party Discotheque / Johnny Douglas And His Orchestra
¥2,390
英ロンドン出身でピアニスト、作曲家、音楽監督、アレンジャーとして、テレビや映画作品を多く手がけ、作品数も多数残したジョニー・ダグラス。そちらの仕事音源やレコード作品の多くは主にストリングスを主体としたイージーリスニング作が多かったですが、チャック・ベリー"Rock 'N' Roll Music"をツイストに仕立て、他もダンスに特化した1965年リリース作。ジャケもイメージまま、フロア向け&若者向け?と思える選曲とアレンジが楽しくポップで、スウィートさもある踊れる1枚です。 Jazz, Pop, Rock, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Mono RCA Camden CAL-883 1965 ジャケ 5点/盤 4.5点 ジャケ良好パンチホール有 盤小キズ シュリンクほぼ残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/dancepartydiscothequelohnnydouglasmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/dancepartydiscothequelohnnydouglasmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/dancepartydiscothequelohnnydouglasmono3.mp3
MORE -
Get Out Of The Car / Richard Berry
¥2,390
米西海岸を拠点に活動し、Doo WopグループのThe FlairsやThe Ribons、エタ・ジェイムズ"Wallflower"での相手役ボーカル、ザ・キングスメンがカバーした"Louie Louie"はその後世界中で多くのカバーを生んだことで知られる、リチャード・ベリー。センスの良さが際立った彼の様々な楽曲から編集された1枚で、英Aceから。それぞれの演奏、音も気合入りまくってて最高です。彼のスタイルや遍歴の詳細を網羅したジャケ裏ライナーも大充実。 Rhythm & Blues, Doo Wop, Rock 'N' Roll UK 12inchレコード 33rpm Mono Ace CH 59 1982 ジャケ 3点/盤 4点 ジャケ擦れ汚れシール剥がし痕 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/getoutofthecarrichardberryace1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/getoutofthecarrichardberryace2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/getoutofthecarrichardberryace3.mp3
MORE -
Having A Wild Weekend / The Dave Clark Five
¥2,680
ザ・ビートルズ隆盛期の1960年代イギリスでその好敵手とも言われたバンドのひとつ、デイヴ・クラーク・ファイヴ。ポップでロックな印象に加え、テナーサックスとオルガンを配し厚みのあるワイルドなサウンドを展開。彼らの初主演映画"Having A Wild Weekend(邦題 5人の週末)"のサウンドトラックアルバム。タイトル曲とB1"Catch Us If You Can"が大ヒット。ポップでキャッチー、ロマンティックな美メロ炸裂とサービス満点とも思える好内容良曲多し。彼らの魅力いっぱいな充実作です。 Rock, Stage & Screen, Pop USA 12inchレコード 33rpm Mono Epic LN24162 1965 ジャケ 2点 / 盤 1.5点 ジャケ汚れ 盤キズ有 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/havingawildweekendthedaveclarkfivemono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/havingawildweekendthedaveclarkfivemono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/havingawildweekendthedaveclarkfivemono3.mp3
MORE -
The Soul Of The Falcons: The Falcons Story Part 3 / The Falcons
¥2,390
米ミシガン州デトロイトで1955年に結成されたザ・ファルコンズ。のちにソロ・シンガーとして大活躍したエディ・フロイドとウィルソン・ピケットが在籍したことでも知られるグループです。こちらは、デモやリハーサルなども含めた未発表音源や別テイクを収録しつつ、彼らの足跡を辿る編集盤シリーズの3枚目。アーリー・ソウル感に溢れ、荒々しさもあり、生々しく、どれもがトレジャー音源と思える好内容な1枚です。 Rock 'N' Roll, Doo Wop, Soul USA 12inchレコード 33rpm Mono Lu Pine Productions Lupine 8010 1978 ジャケ 5点/盤 4.5点 ジャケ良好 盤小キズ シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thesoulofthefalconsstorypart31.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thesoulofthefalconsstorypart32.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thesoulofthefalconsstorypart33.mp3
MORE -
The Ballad Of Bonnie And Clyde / Georgie Fame
¥3,680
オルガンとヴォーカルでバックミュージシャン~バンド~ソロもと活動歴は長く、モッズシーンの先駆者的存在、ジョージィ・フェイム。タイトル曲は、映画「俺たちに明日はない」のボニーとクライドにインスパイアされ歌われた曲で、全英1位(全米4位)を獲得。サイレンや銃撃音なんかを入れた凝った作りも楽しい曲。他、時代を象徴するかのようなイギリスらしいサウンドとオールドタイミーな印象が良いです。全体にノスタルジックさとホーンなども従えたビッグバンドサウンドでゴージャスなスゥインギージャズ、特徴的でヒップなヴォーカルと音がほんとカッコいい!ビートルズ有り、ドノヴァン有り、モーズ・アリソン”Ask Me Nice”など旨味たっぷり。大音量で聴いて欲しいです。 Jazz, Rock, Pop US 12inchレコード 33rpm Mono Epic LN24368 1967 ジャケ 2点/盤 3点 ジャケ天底抜け背割れ擦れ汚れ ドリルホール 盤擦れ小キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/balladofbonnieandclydegeogiefame1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/balladofbonnieandclydegeogiefame2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/balladofbonnieandclydegeogiefame3.mp3
MORE -
I Can't Stop Loving You / The Exotic Guitars
¥2,000
レイ・チャールズで有名な"I Can't Stop Loving You"(邦題は「愛さずにいられない」)をタイトルとしたインストゥルメンタル・アルバム。仕掛け人は、米R&B界隈で活躍したミュージシャン、プロデューサーのビル・ジャスティス。プロデュースは、本レーベルを主宰のランディ・ウッド。ギターは、サーフィン・ロックンロール・レジェンダリー、アル・ケイシー。全編をポップ・ロッキンにバラエティ豊かな楽曲を、軽快&哀愁あるアレンジが冴えた好盤。 Pop, Rock, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Stereo Ranwood R8085 1970 ジャケ 4.5点 / 盤 3点 ジャケ良好 盤ごく薄い擦れ小キズ 盤反り有(再生は問題ありません) シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/icantstoplovingyoutheexoticguitars1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/icantstoplovingyoutheexoticguitars2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/icantstoplovingyoutheexoticguitars3.mp3
MORE -
Electronic Experience / Claude Denjean
¥2,000
仏出身のヴァイオリニスト、映画音楽の作曲やアレンジャーとして活躍した、クロード・デンジャン。鍵盤楽器モーグ・シンセサイザーにハマった彼は、その手のレコードを数枚残してます。こちらは英デッカより1970年リリースの1枚。ビートルズ〜サイモン&ガーファンクル、架空グループSteamの大ヒット曲”Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye”など、60年代ヒットチューンを多く取り上げ、グルーヴィで&ラウンジーな軽妙さずらり。ラストはフレッド・ニール「うわさの男」で〆。 Electronic, Rock, Pop, Easy Listening France 12inch 33rpm Stereo Decca PFS4192 1972 ジャケ 2.5点/盤 3.5点 ジャケ擦れシミ汚れ書込みシール貼付有 盤擦れ小キズ 見開きジャケ オリジナルは英盤1970年 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/electricexperimentalclaudedenjean1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/electricexperimentalclaudedenjean2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/electricexperimentalclaudedenjean3.mp3
MORE -
Desert Island Treasures / Various Artists
¥2,500
米サーフィン・ホットロッドシーン最初期から活動していた”The Impacts”。1963年アルバム”Wipe Out”をデル・ファイよりリリースし一気にスターダムへ登り詰めるも即解散。本盤は、彼らの活動ラスト3曲”Shreader”,”Switxerland”,”Kon Tiki”というロキンインストを収録した、バンドの中心人物でギタリストのメリル・フランクハウザーの足跡を辿る企画盤。彼がバンドを離れたのちの軌跡を辿り、時代との影響や変遷が聴ける好盤。ジェームズ・バートンとの音源も有り。 Surf, Garage, Rock USA 12inchレコード 33rpm Mono Bacchus Archives BA1116 1997 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ良好 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/desertislandtreasures1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/desertislandtreasures2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/desertislandtreasures3.mp3
MORE -
Songs of the Fantastic 50's Vol. 2 / Earl Bostic
¥3,300
米オクラホマ州出身でクラリネットから楽器に触れ、1950年代には最高のホンカーのひとりと言われた、アール・ボスティック。1945年以降演奏活動を活発化させ、King Recordの看板ミュージシャンでもあった彼が、同レーベルでリリース1963年作。59年に"Sweet Tunes Of The Fantastic 50's"がありますが、こちらはその第2弾となるのでしょうか。安定の洗練と洒落気。ヴィブラフォンやオルガンも気持ち良い響きで、サックスとの絡みも最高です。 Pop, Jazz, R&B USA 12inchレコード 33rpm Mono King Records 838 1978 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ汚れ開口部より下部2cm程度裂け 盤塩ビ焼け ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/songsofthefantastic50svol2earlbostic1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/songsofthefantastic50svol2earlbostic2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/songsofthefantastic50svol2earlbostic3.mp3
MORE -
Elua / Cecilio & Kapono
¥1,500
ポップ〜AOR風味漂う爽やかなハワイアン・アコースティック・デュオ、セシリア・アンド・カポノ。サウンド的な立ち位置も示すかのような、ホール&オーツのカバーでスタートするセカンド。ふたりのボーカル、楽曲や楽器の音が、どこまでも爽やかでそれ故に儚さを醸します。ダンサブルな"Someday"はじめ、良曲揃いの1枚。 Pop, Hawaii USA 12inchレコード 33rpm Stereo Columbia PC 33689 1975 ジャケ 4.5点 / 盤 2.5点 ジャケ良好 盤小キズ 盤反り有(再生は問題ありません) シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/eluavcecilioandkapono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/eluavcecilioandkapono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/eluavcecilioandkapono3.mp3
MORE -
First Class / First Class
¥2,200
1960年代後半にアメリカで起きたフラワームーブメントの頃に、ビーチボーイズやママス&パパスなどの米西海岸の音に敏感な人たちがイギリスにもいて、フラワーポットメンというバンドがいました。そこで活躍していたトニー・バロウズとジョン・カーターが在籍し、70年代にこの音に取り組んだのが、英国発のBB5フォロワー、ファースト・クラス。堂々の代表曲”Beach Baby”はもちろん、サイケな印象も、凄いコーラスワークもありと、オマージュと愛に溢れた質の高いポップソングが多数収録の良盤。 Rock, Pop UK 12inchレコード 33rpm Stereo UK Records UKAL-R1008 1974 ジャケ 3点/盤 2.5点 ジャケ薄い擦れシワ 盤擦れ小キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/firstclassbeachbaby1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/firstclassbeachbaby2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/firstclassbeachbaby3.mp3
MORE -
The Best Of The Hollywood Flames / Hollywood Flames
¥2,680
1948年に高校生らが集まり行っていたコンテストを通じて知り合い、結成されたザ・ハリウッド・フレイムス。そのキャリアを通じて、様々に名称を変えたり、様々なレーベルからのリリース作がある彼ら。ヒットも飛ばしたロッキン・ドゥワップ曲"Buzz-Buzz-Buzz"で知られ、同曲も収録しスウィートな楽曲も多数な編集盤。メンバージェンジや名義を変えた時代の音源まで網羅した好内容な1枚です。 Rock 'N' Roll, Doo Wop USA 12inchレコード 33rpm Mono Not On Label L 001 不明 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケ擦れ汚れ開口部より上部6cm程度裂け 盤小キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thebestofthehollywoodflames1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thebestofthehollywoodflames2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thebestofthehollywoodflames3.mp3
MORE -
The Lively Ones / The Lively Ones
¥3,300
ゴスペルやクリスチャン系のレコードリリースをする、ワードからの1枚。ふたりのデヴィッドは、1964年から大所帯の聖歌隊メンバーとして活動。テキサスのミッション系ベイラー大学進学後に知り合ったデヴィッドと、紅一点ゲイルからなる4人組、ザ・ライブリー・ワンズ(同名のサーフバンドとは異なります)。爽やかさいっぱい、青春真っ只中満載のポップスを展開するレーベルのアイドルバンド。 Pop, Rock, Soft Rock USA 12inchレコード 33rpm Stereo Word WST-8518-LP 1970 ジャケ 3.5点 / 盤 3点 ジャケ擦れ 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/sametitlethelivelyones1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/sametitlethelivelyones2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/sametitlethelivelyones3.mp3
MORE -
Asia Minor / Kokomo
¥2,390
英・デッカの傘下に米国内リリースを目的として設立された、フェルステッドからの1枚。1960年代のポップス系アレンジャー兼プロデューサーで活躍したジミー・ワイズナー。彼が変名ココモ名義で、フィラデルフィアのマイナーレーベル、フューチャーレコードよりピアノとストリングスによるインスト曲"Asia Minor"をリリース。ヒットを受けて、翌年コンセプトそのままにクラシックやオペラ曲を、エキセントリックなクラシカルジャズポップスへと変貌させた全12曲。遊び心が弾ける好盤。 Rock, Classical, Jazz, Pop USA 12inchレコード 33rpm Mono Felsted FL7513 1961 ジャケ 3点/盤 4点 ジャケ擦れ汚れ 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/asiaminorkokomo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/asiaminorkokomo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/asiaminorkokomo3.mp3
MORE -
Best Of The Music Machine / The Music Machine
¥2,800
1960年代米ロサンゼルス界隈の音楽シーンに現れた、ショーン・ボニウェルを中心としたザ・ミュージック・マシーン。1stシングル"Talk Talk"は全米3位を記録し、1stアルバムリリース。その後も活動を続けるもメンバー間の問題有りで、2ndではボニウェル・ミュージック・マシーンとなった彼ら。米ライノが1984年にリリースした1st期、2nd後のシングルオンリー、未発表音源から構成した大変貴重&有り難音源多数の企画編集盤。ほんと凄いバンド。 Rock, Psychedelic Rock, Garage Rock USA 12inchレコード 33rpm Stereo Rhino Records RNLP119 1984 ジャケ 4.5点/盤 4点 ジャケ良好 盤良好 シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bestofthemusicmachine1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bestofthemusicmachine2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bestofthemusicmachine3.mp3
MORE -
Color My World / Who Am I / Petula Clark
¥2,000
イギリスで大活躍していた女優兼シンガーのペトラ・クラーク。ブリテッシュ・インベンジョンの最中、ガールシンガー&ポップスポジションで米国進出。本盤は、1967年リリースの6作目。イギリスのトニー・ハッチが5曲を書き下ろし。モータウンのフォー・トップスがイギリスでもヒットさせた"Reach Out, I'll Be There"を取り上げています。両曲を素晴らしいボーカルで彩る、黄金期の1枚と言えるレコードです。 Pop, Vocal USA 12inchレコード 33rpm Stereo Warner Bros. Records WS 1673 1967 ジャケ 3.5点/盤 3.5点 ジャケ汚れカット有 盤キズ Aラスプレスミス 60年代後半プレス盤 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/colormyworldwhoamipetulaclarkstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/colormyworldwhoamipetulaclarkstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/colormyworldwhoamipetulaclarkstereo3.mp3
MORE -
The Beatle Beat / The Blue Beats
¥2,390
1960年代初頭に爆発的人気を獲得したツイスト・ダンス。多くのバンド、企画盤など多数リリースされました、本盤もそんな1枚。バンドの詳細など不明ですが、曲にはタイトルごとに"Twist"や"Hully Gully"など演奏ビートを記載し、様々な楽曲を。裏には、フレッド・アステアのダンス教則本からの抜粋として解説が添えられています。どれもが痛快&爽快、ちょっと育ちの良さを感じる、単純に楽しい好内容なレコードです。 Rock 'N' Roll, Surf USA 12inchレコード 33rpm Mono A.A. Records AA-133 1964 ジャケ 2点/盤 2.5点 ジャケ汚れシール跡開口部より上部8cm程度裂け 盤擦れキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thebeatlebeatthebluebeats1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thebeatlebeatthebluebeats2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thebeatlebeatthebluebeats3.mp3
MORE -
Hawaiian Magic / Ken Griffin
¥1,890
日本では「キューピー3分クッキング」の曲を編曲してると言ったら聞き覚えがあるかもしれません、楽器オルガンの宣伝役としても貢献度が高いオルガン奏者、ケン・グリフィンの1957年作。オルガンの魅力を伝えるため、毎回テーマを変えて録音を残す本盤のテーマは、ハワイ。ハワイのトラディショナルソングの数々を曲にとってギター、スチールギターなどと共に、モコモコ感満載なオルガンが彩り豊かに奏でます。 Jazz, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Columbia CS 9444 1957 ジャケ 4点 / 盤 4.5点 ジャケ汚れ 盤良好 オリジナルリリースは同1957年Mono盤 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hawaiianmagickengriffinreissue1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hawaiianmagickengriffinreissue2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hawaiianmagickengriffinreissue3.mp3
MORE -
2nd Honeymoon / Deaf School
¥1,800
英リヴァプールの9人組、少し後に80年代を代表するプロデューサーと言われた「クライブ・ランガー」を中心にとしたデフ・スクールの1st。彼らのおふざけ具合やセンスの良さは一級品。スパークスあたりにも通じるモダンなポップサウンドで、当時のイギリスの様々なシーンを想像出来る音が詰まっています。ギターにサックスに混成ヴォーカル。パンクやニューウェーブや英国伝統のロック風味も次から次へ。疾走感とアイデア満載の楽しい良盤。 Rock, New Wave, Power Pop Netherlands 12inchレコード 33rpm Stereo Warner Bros. Records K56280 1976 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ良好 ジャケ裏にドリルホール 盤良好 インナースリーブ付汚れ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/2ndhoneymoondeafschool1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/2ndhoneymoondeafschool2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/2ndhoneymoondeafschool3.mp3
MORE -
Play New Rose For Me / Various Artists
¥5,890
1981年フランスのパリで、Patrick MathéとLouis Thévenonによってスタートし、ヨーロッパ最大のインディペンデント・レーベルとなったNew Rose Records。本盤は、レーベルリリース100枚目を記念して制作されたレーベルコンピ。収録アーティストの幅の広さと時代感満載の音源の数々が嬉しい。バッグを開け閉めするような特殊ジャケット仕様、2枚組。収録メンツ、Tav Falco/Panther Burns / Mudboy & The Neutrons / Alex Chilton / The Beatnik Flies / Divine Horsemen / Giant Sand / Dead Kennedys / Blood On The Saddle / Imitation Life With Eddie Munoz / The Bangsters / Sky S. Saxon / Dino Lee K.O.W.T. / The Count / Dramarama / Willie Alexander / The Fortune Tellers / Mad Daddys New Kind Of Kick / Reptiles At Dawn / Warum Joe / Psyche / Chris Bailey & Friends / The Slickee Boys / The Primevals / Sirens Of 7th Avenue / Charles De Goal / R. Stevie Moore 全26組、濃厚。 Rock, Garage, Punk, New Wave France 12inchレコード 33rpm Stereo New Rose Records ROSE 100 1986 ジャケ 4.5点/盤 4.5点 ジャケ良好 盤良好 2枚組 特殊ジャケ シュリンクほぼ残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/playnewroseforme1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/playnewroseforme2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/playnewroseforme3.mp3
MORE -
30 Éxitos 30 Los Locos Del Ritmo / Los Locos Del Ritmo
¥7,890
メキシコのロックンロール・シーンで最初期から活動した先駆的存在のバンド、ロス・ロコス・デル・リツモ。1957年から英語曲をスペイン語に翻訳してロックンロールしたことでも知られる彼らのリリースした作品から2枚組全30曲を収録して構成されたベスト盤。プリミティブなガレージ感、日本のGS的な質感も有りつつ、ペナペナでスカスカだけど迫力ある音が溢れます。盤自体が分厚くてそこもなんか良いです。 Rock, Garage Mexico 12inchレコード 33rpm Stereo Orfeon JM-137 1985 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ良好 盤キズ 2枚組 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/30loslocosdelritmo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/30loslocosdelritmo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/30loslocosdelritmo3.mp3
MORE -
Louie, Louie / Richard Berry
¥86
SOLD OUT
米西海岸を拠点に活動し、Doo WopグループのThe FlairsやThe Ribons、エタ・ジェイムズ"Wallflower"での相手役ボーカルなどでも知られているリチャード・ベリー。本編集盤タイトルになっている"Louie Louie"は世界中で多くのカバーを生みましたが、ガレージバンドの雄The KingsmenやPaul Revere & The Raidersでも有名。また、"Have Love, Will Travel"はThe Sonicsがカバーしてます。と、彼を追えば様々なシーンが気になる。そういう意味でも最高だし、内容も当然最高。1950年代中頃の楽曲を中心に収録したスウェーデンのジャズやブルースなどを紹介したMr R&B Records内レーベル"Earth Angel"からの1枚。 Rock, Blues, Rock'n'Roll, Rhythm'n'Blues Sweden 12inchレコード 33rpm Mono Earth Angel JD-901 1986 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケ良好も内側にシール剥がしによるダメージ 盤良好 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/louielouierichardberrysweden1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/louielouierichardberrysweden2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/louielouierichardberrysweden3.mp3
MORE -
Bongo Bongo Bongo / Preston Epps
¥5,800
1959年にシングルリリースした本盤にも収録の"Bongo Rock"で、ロキン・インストにボンゴ乱れ打ちでヒットチャートを賑わしたプレストン・エプス。その後、シングル数枚を挟んでリリースされた1st。50年代音楽のロックやポップスの素晴らしさをある意味集約したかのような楽曲と趣向がずらり。"Bongo In The Congo"はバーニー・ケッセル。キューバ音楽の偉人エーネスト・レクオナの"Jungle Drums"をエキゾティックさも見せつつ巧みに聴かせ、極めつけの"Bongo In Pastel"で珠玉のポップチューンに仕上げた最高さ。さらにタイトル曲"Bongo Bongo Bongo"とB面を丸っと使いSEなども交えエキゾに突き進んだ力作"Call Of The Jungle”は、ジャック・ニッチェ。そしてどこにでも、ボンゴ。大傑作。 ※ジャケットはMono盤オリジナルですが、中身は珍しいStereo盤です。 Rock, Pop, Rock'N'Roll, Exotic USA 12inchレコード 33rpm Stereo Original Sound Reocrds OSR-LPS-8851 1960 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケ左上部折れシワ 開口部側上部裂け4cm程度 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bongoprestoneppsstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bongoprestoneppsstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bongoprestoneppsstereo3.mp3
MORE

