-
These Blues Is Meant To Be Barrelhoused / Various Artists
¥3,980
様々な曲者や魅力あるレコードを多数残す、米ヤズーの新録部門ブルー・グース。本盤の前後にソロ作をリリースしたミュージシャンらによるレーベルコンピ。自らの解釈をもって作品に取り込んだ新しい世代のカントリーブルーズ集で、ここでしか聴けない音源多数。監修と録音は、ニック・パールス。彼の自室で録音された、グラハム・ハインズ"No Place To Go","Have You Had Your Look, Mush?","Walking Blues","Rocks In My Bed"の4曲。ラリー・ジョンソン"Seabord Train Blues"とウッディ・マンとの"Bad Feeling Blues","Barrelhouse Blues"、ロブ・フレッダーとの"Keep A Knockin' An' You Can't Come In"の4曲。ビル・ウィリアムス"John Henry"、ジョン・ルイスが"East Village Rag","U.S.A. Blues","I Waited","Beggin' Woman","Sociology Rag"の4曲。ステファン・カルトがケネス・マクニコルと。ロイ・ブックバインダーもと、盛り沢山。詳細なライナーもオモシロい。 Blues, Country Blues, Ragtime USA 12inchレコード 33rpm Stereo Blue Goose Records BG-2003 1970 ジャケ 2.5点/盤 3.5点 ジャケ底抜け表裏共にシール剥がし跡ウォーターダメージ 盤小キズ セカンドラベル ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thesebluesismeanttobebarrelhoused1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thesebluesismeanttobebarrelhoused2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thesebluesismeanttobebarrelhoused3.mp3
MORE -
More Of That Jug Band Sound 1927-1939 / Various Artists
¥2,800
貴重かつ確かな目線でSP盤音源をまとめ編集盤を世に送り出した、オリジン・ジャズ・ライブラリー。カタログ19タイトル目は、カタログ4番でも取り上げたジャグバンドを深堀り。代表格メンフィス・ジャグ・バンドは多様な楽器を用いるスタイル。ジャグは時々吹くスタイルな、トミー・ブラッドレイ。ジャズのスタイルを初めて取り入れたアール・マクドナルド・オリジナル・ルイヴィル・ジャグ・バンド。シンシナティからも参戦。盛り沢山の好盤です。 Blues, Country Blues, Jug Band, Jazz USA 12inchレコード 33rpm Mono Origin Jazz Library OJL-19 1969 ジャケ 3点 / 盤 3.5点 ジャケ擦れ汚れ折れシワ 盤薄い擦れ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moreofthatjugbandsound1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moreofthatjugbandsound2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moreofthatjugbandsound3.mp3
MORE -
The Best Of The Cellos / The Cellos
¥2,500
10代の高校生らが結成し、1957年に10週連続Top100入りする鮮烈な”Rang Tang Ding Dong(I'm Japanese Sandman)”(最高62位)でデビューした、ザ・チェロズ。一発屋だと思われそうですが、全曲機微に富んだ素晴らしさ。アップテンポもバラードもお手のモノ。若さと勢いを感じる録音の数々。曲によりちょっと不安定なボーカルも最高。未発表曲も嬉しい1枚。フランク・ザッパも好きだったとか。 Rock’N’Roll, Doo Wop USA 12inchレコード 33rpm Mono Apollo Records LP5074 1988 ジャケ 4.5点/盤 4.5点 ジャケ美品 盤美品 シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rangtangdingdongthecellos1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rangtangdingdongthecellos2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/rangtangdingdongthecellos3.mp3
MORE -
The Original / James P. Johnson
¥3,980
米スミソニアン・フォークウェイズからの1枚。フォークウェイズの録音技士モーゼス・アッシュが「ストライドの父」と言われるピアニスト、ジェイムズ・P・ジョンソンの演奏を録音した音源で構成されたレコード。自作曲、米音楽の父フォスター、ラグタイムピアノの王様スコット・ジョプリン~ガーシュイン曲など、初収録となった録音ずらりな全16曲。マスタリングは、ニック・パールス。 Jazz, Blues, Ragtime USA 12inchレコード 33rpm Mono Folkways Records FJ2850 1973 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ良好 盤良好 ブックレット付 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/originaljamespjohnson1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/originaljamespjohnson2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/originaljamespjohnson3.mp3
MORE -
Boogie Beat '77 / the Mighty Sparrow
¥2,500
トリニダードを代表するカリプソ・シンガーにして王様と呼ばれ、アメリカのシーンでも日本でも知られるマイティ・スパロウの76年作。今作の米盤は、意外にもサルソウルからのリリース。ソウルとカリプソスタイルを合わせ持った、ソカになんでもござれなサルサをミックス。1曲目の”Carnival Woman”の流れるようなメロディとボーカルの滑らかさに気持ち引っ張られます。人気曲”My Parade”収録。どこから聴いても、爽快さ溢れる夏に気持ち良いカラフルでポップな印象でダンサブルな快作。 Calypso, Soca, Disco, Soul USA 12inchレコード 33rpm Stereo Salsoul Records SZS5510 1976 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ 若干の擦れ表左上部シール跡 盤極薄い擦れ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/boogiebeat77mightysparrow1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/boogiebeat77mightysparrow2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/boogiebeat77mightysparrow3.mp3
MORE -
Vicious Vicious Vodka / Amos Milburn
¥2,000
骨太でジャズやR&B〜R&Rの魅力的な録音ブツが良質リリースが魅力のAladdin。レーベル黄金期を支えたひとりで、米ヒューストン出身のボーカル&ピアニストとして知られるエイモス・ミルバーン。リリース契約を結んだのち、表現したかった彼の音楽スタイルをほとんどこのレーベルに残したとも言えます。そしてほとんどに酒が欠かせなかったのか、タイトルにもいろいろと出てくるのですが、それも頷ける洗練された酒場の音楽のような、酔いどれ感も多分に含み溢れ出す演奏がどれも最高。シンプルで小技の効いた演奏、個性を放つサックスにギター。魅力が凝縮された好企画盤です。 R&B, Jazz, Jump France 12inchレコード 33rpm Mono Aladdin Records 15561401 PM231 1985 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ盤共に良好 Pathe Marconi EMI復刻 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/viciousvodkaamosmilburn1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/viciousvodkaamosmilburn2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/viciousvodkaamosmilburn3.mp3
MORE -
Houston Jump (1946-51 Rhythm & Blues From Texas) / Various Artists
¥2,680
アメリカのR&BやJump、ケイジャンなど多くの編集盤をリリースする英Krazy Katからの1枚。本盤では、米テキサス・ヒューストンのJumpにスポット。音源は1946年から51年にかけての物。咽せるほどに充満した強烈な音と熱気が沸る好内容編集盤。最高。A5収録ヘンリー・ヘイズのみ出身はテキサスですが録音はLAとなります。 R&B, Blues, Jump, Louisiana USA 12inchレコード 33rpm Mono Krazy Kat KK 7407 1982 ジャケ 3.5点/盤 3点 ジャケ擦れ 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/houstonjumpvakrazykat1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/houstonjumpvakrazykat2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/houstonjumpvakrazykat3.mp3
MORE -
Watermelon Man / King Curtis
¥1,800
サム・クックのライブ盤でも知られ、コースターズの一連の作品、素晴らしいソロ作など1950年代後半〜60年代初頭のR&Bシーンを牽引したテナー・サックス奏者、キング・カーティス。バラエティ豊かで革新性溢れるプレイ、安定と思える作品連発な彼ですが、37歳で早世。こちらは彼の死後に定番楽曲を集めた1枚で、小気味良い演奏が目白押しで、楽しい好盤。 Soul, Rhythm & Blues USA 12inchレコード 33rpm Stereo Pickwick SPC-3293 1972 ジャケ 5点/盤 5点 ジャケ良好 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/watermelonmankingcurtispickwick1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/watermelonmankingcurtispickwick2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/watermelonmankingcurtispickwick3.mp3
MORE -
Blue Note Sessions / Pete Johnson, Earl Hines, Teddy Bunn
¥3,480
Blue Noteの初期セッション、音源を中心に編集盤のリリースを開始したMosaicからの1枚。本盤ではジャズ・ピアニストのアール・ハインズ。同じくピアニストでブギウギを得意としたアール・ハインズ。そして、ギタリストのテディ・バン。3者の音源収録した好盤です。 Jazz, Blues USA 12inchレコード 33rpm Mono Mosaic Records MR1-119 1987 ジャケ 3.5点/盤 3.5点 ジャケ擦れ汚れ 盤キズ 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bluenotesessionspetejohnsonearlhinesteddybunn1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bluenotesessionspetejohnsonearlhinesteddybunn2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bluenotesessionspetejohnsonearlhinesteddybunn3.mp3
MORE -
Cole Slaw 1947-52 / Louis Jordan And His Tympany Five
¥2,000
アメリカのサックス&ボーカリストとして活躍し、ヒットも飛ばしたジャンプ・ブルースの代表選手、ルイ・ジョーダン。彼が1930年代から70年まで活動したグループでの、黄金期とも思える1947から52年の録音物から16曲を収録。黒光りするような魅力溢れる演奏、素敵さと洒落た印象も含んだ好内容。スウェーデンのMr R&B RecordsのサブレーベルJukebox Lilからの編集盤です。 Jazz, Rhythm & Blues USA 12inchレコード 33rpm Mono Jukebox Lil JB-605 1983 ジャケ 5点/盤 5点 ジャケ良好 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/coleslaw1947-52louisjordanandhistympanyfive1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/coleslaw1947-52louisjordanandhistympanyfive2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/coleslaw1947-52louisjordanandhistympanyfive3.mp3
MORE -
Blues That Make Me Cry / Francis “Scrapper” Blackwell
¥3,680
マニアックで資料性の高い戦前ブルースの編集盤リリースで知られるオランダのレーベル、Agramからの1枚。ピアニスト、リロイ・カーとの活動でも知られる、スクラッパー・ブラックウェル。本盤は、リロイ・カーとの演奏や、ソロ、他メンツとの録音で構成。相棒リロイ・カーを亡くしてから、録音した戦前期の最後の音源もあり(これ以降、1958年に再発見されるまで活動休止)。詳細なディスコグラフィと解説も嬉しい。洒落っ気や都会的と形容されるブルースの音。 Blues Netherlands 12inchレコード 33rpm Stereo Agram Blues AB2008 1985 ジャケ 4.5点/盤 4.5点 ジャケ良好 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bluesthatmakemecryscrapperblackwellagram1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bluesthatmakemecryscrapperblackwellagram2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bluesthatmakemecryscrapperblackwellagram3.mp3
MORE -
Tenderly / Lynn Hope
¥5,800
頭にターバンを巻き、蝶ネクタイにスーツ、手にはテナーサックスという強烈な格好で颯爽と登場し、1950年代のわずか数年で音楽活動から足を洗った男。非常にしっとりとして伸びのある演奏と歌心溢れる艶やかさが魅力のリン・ホープ。本盤は、米インペリアルによる編集盤。どの曲を聴いても、演奏者の熟練っぷりと絶妙なアレンジに音運びが気持ちよく、遊び心も聴こえてくる。多彩な演奏の数々は、激しさよりもどことなくマイルドな印象で、耳にも身体にも嬉しく楽しいジャズ、R&Bを展開。定番”Tenderly”,”Blue Moon”,”Brazil”,”Driftin’”など、とにかくどれもがキラーチューンで最高です。 Jazz, Rhythm & Blues USA 12inchレコード 33rpm Mono Imperial LP-9177A 1962 ジャケ 2点 / 盤 2.5点 ジャケ擦れ汚れ上部テープ補修有 盤擦れキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tenderlylynnhopemonoirie1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tenderlylynnhopemonoirie2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tenderlylynnhopemonoirie3.mp3
MORE -
Twelve-String Guitar / Fred Gerlach
¥4,890
弦楽器を制作し、自らも演奏したギタリストのフレッド・ガーラック。12弦ギターの名手だった彼の1stアルバム。本盤は、ギミック無しで演奏&歌を収録した米Folkwaysからリリースされた1962年作。オープニング曲"Gallows Pole"の演奏は、ジミー・ペイジがレッド・ツェッペリンの録音に影響を与えていると公言してたりします。 Blues, Folk, World USA 12inchレコード 33rpm Mono Folkways Records FG3529 1962 ジャケ 4点 / 盤 4.5点 ジャケ背色褪せ 盤良好 ブックレット有 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestringguitarfredgerlach1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestringguitarfredgerlach2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestringguitarfredgerlach3.mp3
MORE -
The Immortal Charlie Patton Number 1 / Charlie Patton
¥4,800
ブルースのみならず、音楽の歴史においても重要な録音物であることが間違いない、チャーリー・パットン。ブルースの源流のひとつを辿る編集盤で、戦前のプリミティブなブルースやジャグバンドなど多数の発掘を行った、オリジン・ジャズ・ライブラリーにより1962年にレコード盤で初めてパットンを聴けるようになったというのがこの1枚。力が抜けていて躍動感ある軽くて洗練された演奏と、恐ろしい濁声が持つ深さが、圧倒的な響きで。戦前ブルース史で最もプリミティブな存在です。素晴らしいです。 Blues USA 12inchレコード 33rpm Mono Origin Jazz Library OJL-1 1962 ジャケ 3点/盤 3点 ジャケ汚れ裏シール剥がし痕 盤キズ レーベル部シミ汚れ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theimmortalcharliepattonnumberone1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theimmortalcharliepattonnumberone2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theimmortalcharliepattonnumberone3.mp3
MORE