-
Pertinent Percussion Cha Cha's / Enoch Light And The Light Brigade
¥2,680
レーベルカラーを打ち出したジャケットも魅力的で、録音や音響に拘った音源リリースを目的に1959年にイノック・ライトにより設立されたCommand Recordsの1枚。ほとんどの作品に名を連ねる彼名義。ジャズやポップスで広く知られた楽曲を、全編ラテン音楽のチャチャに昇華。録音とステレオ再生への心意気が溢れ楽しく、楽曲アレンジも演奏も小気味好く嬉しい瞬間ばかり。ホーンセクションとリズムの交流、可愛くも効果的なオルガンも魅力的。ギターは、トニー・モトーラです。 Jazz, Latin, Cha-Cha, Easy Listening, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Stereo Command RS 814 SD 1960 ジャケ 4点/盤 2点 ジャケ若干の汚れ 盤擦れキズ 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/pertinentpercussionchachasenochlightandthelightbrigade1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/pertinentpercussionchachasenochlightandthelightbrigade2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/pertinentpercussionchachasenochlightandthelightbrigade3.mp3
MORE -
I Can't Stop Loving You / The Exotic Guitars
¥2,000
レイ・チャールズで有名な"I Can't Stop Loving You"(邦題は「愛さずにいられない」)をタイトルとしたインストゥルメンタル・アルバム。仕掛け人は、米R&B界隈で活躍したミュージシャン、プロデューサーのビル・ジャスティス。プロデュースは、本レーベルを主宰のランディ・ウッド。ギターは、サーフィン・ロックンロール・レジェンダリー、アル・ケイシー。全編をポップ・ロッキンにバラエティ豊かな楽曲を、軽快&哀愁あるアレンジが冴えた好盤。 Pop, Rock, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Stereo Ranwood R8085 1970 ジャケ 4.5点 / 盤 3点 ジャケ良好 盤ごく薄い擦れ小キズ 盤反り有(再生は問題ありません) シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/icantstoplovingyoutheexoticguitars1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/icantstoplovingyoutheexoticguitars2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/icantstoplovingyoutheexoticguitars3.mp3
MORE -
The World's Greatest Themes / Ferrante & Teicher
¥1,280
2人共に一級品の腕前を持ち、ジョン・ケージのプリペアド・ピアノを継承。実験精神とサービス精神を結晶化した興奮の作品や、イージー・リスニングや映画音楽の世界で名を轟かしたり、後年もしくは大量に出回っているコマーシャル音楽も多数手掛けたピアニスト、フェランテ&タイシャー。本盤では、60年以前に映画で使用されたクラシック曲多数収録。ニック・ペリトによるオーケストラとコーラスに、ブリリアントと思える音が際立ちます。プロデュースとアレンジは、ドン・コスタ。 Jazz, Easy Listening, Stage & Screen USA 12inchレコード 33rpm Stereo United Artists Records UAS 6121 1960 ジャケ 2点 / 盤 2.5点 ジャケ汚れ 盤擦れキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theworldsgreatestthemesferranteandteicher1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theworldsgreatestthemesferranteandteicher2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theworldsgreatestthemesferranteandteicher3.mp3
MORE -
Sentimental Journey / Werner Muller And His Orchestra
¥1,680
ドイツ生まれでリカルド・サントスの芸名でも知られる、イージーリスニング界の重要人物なウェルナー・ミューラー。本盤では、ジャズやポップスのスタンダード曲を取り上げた1枚。全体的に、流麗なストリングスと淡いコーラスがどこまでも心地良いアレンジが素晴らしいです。ジャケットの雰囲気がそのまま音になったような1枚です。 Pop, Jazz, Easy Listening UK 12inchレコード 33rpm Stereo London Records SP 44267 1976 ジャケ 4.5点/盤 4点 ジャケ良好 盤小キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/sentimentaljourneywernermullerstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/sentimentaljourneywernermullerstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/sentimentaljourneywernermullerstereo3.mp3
MORE -
Hawaiian Magic / Ken Griffin
¥1,890
日本では「キューピー3分クッキング」の曲を編曲してると言ったら聞き覚えがあるかもしれません、楽器オルガンの宣伝役としても貢献度が高いオルガン奏者、ケン・グリフィンの1957年作。オルガンの魅力を伝えるため、毎回テーマを変えて録音を残す本盤のテーマは、ハワイ。ハワイのトラディショナルソングの数々を曲にとってギター、スチールギターなどと共に、モコモコ感満載なオルガンが彩り豊かに奏でます。 Jazz, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Columbia CS 9444 1957 ジャケ 4点 / 盤 4.5点 ジャケ汚れ 盤良好 オリジナルリリースは同1957年Mono盤 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hawaiianmagickengriffinreissue1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hawaiianmagickengriffinreissue2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hawaiianmagickengriffinreissue3.mp3
MORE -
Cool Percussion / John Evans And The Big Band
¥1,890
ベルギー出身でビッグ・バンド・ジャズ時代からマエストロとして知られ、ステレオ・アクション物を中心に、吹奏楽器マスターでコンダクターやアレンジャーとして活躍したベルギーのフランシス・ベイ。こちらは、イノック・ライトが主宰したコマンドのライバルレーベルのディレクション・サウンズからの1枚。ソロの応酬、ダイナミックで緻密なアレンジが小気味良いです。アーティスト名である「ジョン・エヴァンス」は、フランシス・ベイのアメリカンネームです。 Jazz, Lounge, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Directional Sound DS 5011 1961 ジャケ 1.5点/盤 3点 ジャケスレ汚れ底抜け 盤スレ レーベル部ダメージ有 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thethirdtestamentthegodzreissuegetback1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thethirdtestamentthegodzreissuegetback2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thethirdtestamentthegodzreissuegetback3.mp3
MORE -
Music for Memories / Paul Weston
¥4,400
アメリカのムード・ミュージックに欠くことの出来ないひとり。1930年代から1970年代まで音楽やテレビの分野で活躍した、ピアニスト、作編曲家、コンダクターのポール・ウェストン。様々タイトルはどれもが彼の真骨頂と感じさせます。本盤もまたそんな1枚。50年代の旨みたっぷりな素晴らしいオーケストラサウンドは、ふくよかで華麗で陰影を感じさせる名演はドラマティック。美しいメロディ、ジャケットも最高な傑作です。 Jazz, Pop, Easy Listening, Mood USA 12inchレコード 33rpm Stereo Capitol Records ST-1222 1958 ジャケ 2.5点/盤 2.5点 ジャケ汚れ天抜けシール痕 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/musicformemoriespaulwestonstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/musicformemoriespaulwestonstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/musicformemoriespaulwestonstereo3.mp3
MORE -
Dom Frontiere Sextet and his El Dorado / Dom Frontiere Sextet
¥2,890
作曲家、アレンジャー、アコーディオン奏者で「逃亡者」をはじめテレビ音楽や映画音楽の世界でも大活躍した、ドミニク・フロンティアの1956年作。タイトルに記載されたエルドラド(黄金郷)ということで、ジャズのスタンダードの数々をその手腕で煌びやかに演出したとも思える1枚。バス・クラリネットとクラリネットの織りなす音に、アコーディオンが絡む。そこへ適温のギター。芸達者な熟達の人たちが繰り広げる、挑発的な瞬間あり、頭脳的なイメージあり、そして軽妙な印象もあり、さらには優雅さもと好内容で大充実。"Tenderly"の遅く白昼夢のようなじっとりした演奏具合が抜群です。 Jazz, Cool Jazz, Easy Listening, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Mono Liberty LJH 6002 1955 ジャケ 2点/盤 2点 ジャケ汚れ背ダメージ 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/domfrontieresextetandhiseldoradomono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/domfrontieresextetandhiseldoradomono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/domfrontieresextetandhiseldoradomono3.mp3
MORE -
Steel & Brass / Steel & Brass
¥3,680
トリニダード・トバゴの楽器「スティール・パン」と金管楽器による演奏によるバンド、その名も"Steel & Brass"の唯一作。演奏される楽曲は、当時のポピュラーなヒット曲や映画音楽で お冒頭からフレッド・ニール"Everybody's Talkin'"、ルパート・ホルムス"Yellow Bird"、ジミー・ウェッブ"By The Time I Get To Phoenix"といった塩梅。ジャケは鉄感?強めですが、聴くと南国感あるふくよかで温かな風景が浮かぶ、ブラスバンドのメロディとスティール・パンが爽やか響きます。楽曲に合わせ「現代スティールドラムの父」と言われるエリー・マネットがパンの制作調整を担当し、その挑戦も成功した1枚。 World, Steel Band, Pop, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Stereo United Artists Records UAS 6739 1970 ジャケ 3.5点 / 盤 3.5点 ジャケスレ汚れ 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/steelandbrass1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/steelandbrass2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/steelandbrass3.mp3
MORE -
Discotheque: Dance Dance Dance / Enoch Light And His Orchestra
¥3,680
レーベルカラーを打ち出したジャケットも魅力的で、録音や音響に拘った音源リリースを目的に1964年にイノック・ライトにより設立されたCommand Recordsの1枚。ほとんどの作品に名を連ねる彼名義。ロウリー・オルガンにディック・ハイマン。ギターは、トニー・モトラやバッキー・ピザレリ。ドラムはオシー・ジョンソン。他、ソロでもセッションでも大活躍な面々が大挙して参加。ジャズやロックンロールやR&Bなど同時代に流行った様々な楽曲を冴えたアレンジとダイナミックなサウンドで、鮮烈なダンスミュージックに昇華。曲間もなく、ほんとに踊ることにも適した仕様も嬉しいです。 Jazz, Rock, Pop, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Mono Command RS 33-873 1964 ジャケ 4.5点/盤 4点 ジャケ良好 盤薄い擦れ 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/discothequedancedancedanceenochlightandhisorchestramono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/discothequedancedancedanceenochlightandhisorchestramono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/discothequedancedancedanceenochlightandhisorchestramono3.mp3
MORE -
Interpretan A Manzanero / Los Violines De Pego
¥5,500
1920年代よりピアノ、オルガン、アコーディオン奏者として活躍した、ロレンツォ・ペゴ。26年以降いくつかの楽団でコンダクターとしても活動を開始した彼、50年代からは"Los Violines De Pego"を率いました。その彼が、仕掛け人トマス・ファンドラの提案でメキシコ出身の作曲家アルマンド・マンサネーロの楽曲をがっぷり取り組んだ1枚。叙情性豊かな楽曲の数々を、鍵盤とストリングスによる演奏、巧みなアレンジで爽やかかつ美しくポップに表現した良盤。 ※当店にて開封品の為「美品」と記載しております。 World, Pop, Easy Listening, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Stereo Tone Latino STL-1505 1979 ジャケ 5点 / 盤 5点 ジャケ美品 盤美品 シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/interpretanamanzanerolosviolinesdepego1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/interpretanamanzanerolosviolinesdepego2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/interpretanamanzanerolosviolinesdepego3.mp3
MORE -
Warm And Tender / The Three Suns
¥2,000
1939年結成、良質なポピュラー音楽を大量に録音したインストロメンタル・ポップ・グループ、ザ・スリー・サンズ。アコーディオン、ギター、オルガンという最小限の編成に、楽器の足し算とアレンジで彩りやときに実験色感じさせる彼ら。本盤では、ジャズヴァイオリニストのハリー・ルコフスキーを中心としたバイオリン12台とチェロ4台の弦楽隊と共に、ポップスの様々な楽曲を取り上げた1枚。曲ごとの楽器選択が楽しく、演出も有り色取り取りのサウンドで新鮮さを感じます。ジャケットの感じもぴったりで部屋の中でゆったりと聴きたくなる良盤。 Jazz, Easy Listening, Mood USA 12inchレコード 33rpm Mono RCA Victor LPM-2617 1963 ジャケ 2点 / 盤 3.5点 ジャケ擦れ汚れシール剥がし跡書込み有 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/warmandtenderthethreesunsmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/warmandtenderthethreesunsmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/warmandtenderthethreesunsmono3.mp3
MORE -
Las Vegas Grind! Volume3 / Various Artists
¥2,890
1980年代中期より米独仏を拠点に活動するCrypt RercordsのサブレーベルStripの名作コンピ"Las Vegas Grind!"の第3弾。その時々のガレージやパンク〜ロックンロール、リズム・アンド・ブルース、エキゾ、ノヴェルティなどキッズ〜好事家までを虜にするパワフルな音源多数収録。ラスベガスのストリップショウでかかるというコンセプトで、ジャケットの雰囲気そのままに猥雑味溢れる最高な全20曲。様々なゴリゴリ感が直撃、肉感溢れる音に満たされます。同レーベルでは傑作コンピシリーズ"Jungle Exotica"もありますが、この辺りはどれも大推薦です。 Rock & Roll, Rhythm & Blues, Lounge, Novelty USA 12inchレコード 33rpm Mono Strip STRIP-003 1988 ジャケ 3.5点 / 盤 3.5点 ジャケウォーターダメージ有 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/lasvegasgrindvoltheree1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/lasvegasgrindvoltheree2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/lasvegasgrindvoltheree3.mp3
MORE -
The Shearing Touch / George Shearing
¥1,200
英国でピアニストとして活躍してたが渡米し成功を収めた盲目のジャズピアニスト、クール・ジャズを先導したひとりとしても知られるジョージ・シアリング。各曲の編曲アレンジは、シアリング自身と映画やテレビ音楽(グルーン・ホーネット、バットマンなど)分野の活躍で知られるビリー・メイが担当。本盤では、弦楽器隊の指揮も手掛けてます。シアリングのピアノから弾かれるソフトで、きらびやかで、美しさを感じさせる音。様々なアレンジにより展開も楽しく、郷愁も有り、おおらかな時の流れを感じる楽曲がずらり。選曲も良く、静けさと贅沢なムードに包まれる1枚です。 Jazz, Easy Listening, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Stereo Capitol Records SM-1472 1960 ジャケ 3.5点 / 盤 4.5点 ジャケ開口部下部3cm程度裂け 盤良好 1972-76年に採用されたレーベルの為、その時期の再発盤 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theshearingtouchgeorgeshearing1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theshearingtouchgeorgeshearing2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theshearingtouchgeorgeshearing3.mp3
MORE -
Apache / Jorgen Ingmann
¥3,680
多重録音を駆使したレス・ポールの影響もありつつ、多くの作品を残したデンマークのギタリスト、ヨルゲン・イングマン。ジャケットはタイトル曲”Apache”からのインスピレーションと思いますが大ヒットを記録。映画音楽やジャズナンバーをチョイスしつつ、軽々と繰り出されるギターの演奏。最上級の遊び心から生まれ出た音が重なった楽曲の数々を感じ、きらびやかに反射する音の心地良さに痺れます。Aラス収録の自作曲"Echo Boogie"の凄腕っぷりとエコーも凄い。 Rock, Pop, Lounge, Easy Listening Germany 12inchレコード 33rpm Stereo Metronome HLP 10.227 1968 ジャケ 3点/盤 3.5点 ジャケ擦れ汚れシミ 盤キズ オリジナルリリースは1961年米盤 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/apachejorgeningmanngermany1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/apachejorgeningmanngermany2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/apachejorgeningmanngermany3.mp3
MORE

