TURN ON

TURN ON

TURN ON

TURN ON

  • Home
  • About
  • Information
  • All Items
  • Category
    • 12inch
    • 10inch
    • 7inch
    • CD, CD-R, etc
    • Rock, Pops, Folk
      • Rock 'N' Roll, Surf, Twist
      • Garage Rock, Psychedelic Rock
      • Punk, New Wave
      • Rockabilly
    • Jazz
      • Cool Jazz, Big Band, Swing
      • Free Jazz
    • Rhythm & Blues, Soul, Funk
      • Blues, Gospel
      • Doo Wop
      • Hip Hop
    • World
      • Latin, Bossa Nova
      • Hawaii, Exotic, Pacific
      • Reggae, Calypso, Soca, Ska
    • Classical, Popular
    • Easy Listening
      • Lounge, Mood
      • Screen&Stage, サントラ
    • Pop, Vocal
    • Country, Bluegrass
    • Others
      • Electoronic
      • Experimental, Ambient
      • Strange, Uncommon
  • Contact
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

TURN ON

  • Home
  • About
  • Information
  • All Items
  • Category
    • 12inch
    • 10inch
    • 7inch
    • CD, CD-R, etc
    • Rock, Pops, Folk
      • Rock 'N' Roll, Surf, Twist
      • Garage Rock, Psychedelic Rock
      • Punk, New Wave
      • Rockabilly
    • Jazz
      • Cool Jazz, Big Band, Swing
      • Free Jazz
    • Rhythm & Blues, Soul, Funk
      • Blues, Gospel
      • Doo Wop
      • Hip Hop
    • World
      • Latin, Bossa Nova
      • Hawaii, Exotic, Pacific
      • Reggae, Calypso, Soca, Ska
    • Classical, Popular
    • Easy Listening
      • Lounge, Mood
      • Screen&Stage, サントラ
    • Pop, Vocal
    • Country, Bluegrass
    • Others
      • Electoronic
      • Experimental, Ambient
      • Strange, Uncommon
  • Contact
  • Home
  • Jazz
  • Bravissimo / Michel Legrand Et Son Ensemble

    ¥4,000

    音楽一家に生まれ、作曲家、ピアニスト、映画監督や俳優もこなすミッシェル・ルグラン。1950年代からジャズや映画音楽の分野で大活躍。映画「シェルブールの雨傘」や「ロシュフォールの恋人」などの音楽を手掛けた彼。ジャケットも印象的で、ウィットさが美味。アレンジにより、ルグラン版エキゾチカとも思える本盤。ジャズやエキゾ系音盤に取り上げられる楽曲を、オーケストラにラテン風味を盛り込んで聴かせる清々しい1枚です。こちらは日本盤です。 Jazz, Pop, Stage & Screen, Easy Listening Japan 12inchレコード 33rpm Stereo Philips 日本ビクター SFL-7019 不明 ジャケ 2.5点/盤 3.5点 ジャケシミ汚れ 盤キズ 帯無 オリジナルリリースは仏盤1961年 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bravissimomichellegrandetsonensemblejapanpress1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bravissimomichellegrandetsonensemblejapanpress2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bravissimomichellegrandetsonensemblejapanpress3.mp3

    MORE
  • Montenegro & Mayhem / Hugo Montenegro And His Orchestra

    ¥2,390

    米ニューヨーク出身で、"Original Music From The Man From U.N.C.L.E."をはじめ映画やTVのサウンドトラックやモーグシンセサイザーを使用した作品などで知られる、ウーゴ・モンテネグロ。本盤は、トランペットとトロンボーンとフレンチ・ホルンの大所帯な金管楽器隊を従えた良盤。少数のパーカッション隊と共に生み出されるダイナミックさエキゾ感、ピアノとチェレスタが華を添えたりと手腕が冴える1枚です。 Jazz, Pop, Easy Listeing, Exotic USA 12inchレコード 33rpm Stereo Time Records S/2176 1965 ジャケ 1.5点/盤 3点 ジャケ底抜け汚れ書込み有 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/montenegroandmayhemhugomontenegroandhisorchestrastereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/montenegroandmayhemhugomontenegroandhisorchestrastereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/montenegroandmayhemhugomontenegroandhisorchestrastereo3.mp3

    MORE
  • Algo Para Recordarte / Enoch Light Y Su Orquesta

    ¥4,400

    1964年、レコード作品として自ずからのコンセプトの元にリリースを続けたCommand Recordsの立役者イノック・ライト。それ以前に彼がシーンに踊り出たのが50年代末、Grand Award Records(元はシリーズ、のちにレーベル)からでした。59年に"Enoch Light And His Vibrant Strings"名義で"リリースされた "Something To Remember You By"をメキシコで紹介した1枚がこちら。ジャズ、ポップ、イージーリスニングの良曲を取り上げ、ひたすらに流麗なストリングスと豊かな音像で彩った至福や極上という言葉が浮かぶ、大傑作です。 Jazz, Pop, Easy Listening Mexico 12inchレコード 33rpm Mono Peerless LPL474 不明 ジャケ 3.5点/盤 3点 ジャケ汚れ 盤キズ オリジナルリリースは1959年米盤 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/algopararecordarteenochlightysuorquestamono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/algopararecordarteenochlightysuorquestamono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/algopararecordarteenochlightysuorquestamono3.mp3

    MORE
  • New Music Of Alec Wilder / Mundell Lowe And His Orchestra, Alec Wilder

    ¥2,000

    SOLD OUT

    ミシシッピ州生まれ、13歳でニューオーリンズに移り住み、現在は観光地としても認知されるバーボン・ストリートのクラブ専属のギタリストとなりキャリアをスタートさせたマンデル・ロウ。フランク・シナトラのプロデュースなどで知られる作曲家のアレック・ワイルダーと組んだ1枚。はっきり言って、最高過ぎ。この為に用意したワイルダー曲は、しなやかでエレガントな色彩豊かで芳醇。編成はオーケストラとは言え、少人数コンボと言った趣。この華やかな音世界の1ピースとして埋没することなく手腕を存分に発揮するロウのギター。素晴らしいです。ジャケット裏のライナーは、シナトラが寄稿。本商品は日本盤です。 Jazz Japan 12inchレコード 33rpm Mono Riverside Records RLP12-219 1994 ジャケ 4点/盤 5点 ジャケスレ 盤良好 帯ダメージ有 解説付 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/newmusicofalecwildermundelllowejapan1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/newmusicofalecwildermundelllowejapan2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/newmusicofalecwildermundelllowejapan3.mp3

    MORE
  • Charleston 1970 / The Bob Prince Tentette

    ¥2,390

    1956年”What’s New?”というタイトルで両A面盤「新しいジャズって?」をコンセプトにテオ・マセロと名を連ねた、ボブ・プリンス。以降、発想と奇抜なアレンジも興味深い彼。本盤は「チャールストン」とし、1920年代のカルチャーとしても盛り上がったダンスミュージックを彼流に。58年にディキシーランド・ジャズに新たな息吹を与え、1970年の音を夢想したかのような良盤です。 Jazz USA 12inchレコード 33rpm Mono Warner Bros. Records W 1276 1959 ジャケ 3点/盤 4点 ジャケスレ汚れ開口部より上部7cm程度裂け 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/charleston1970thebobprincetentette1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/charleston1970thebobprincetentette2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/charleston1970thebobprincetentette3.mp3

    MORE
  • In A Twentieth-Century Drawing Room / Hal McKusick Octet

    ¥4,890

    ボイド・レイバーン、クロード・ソーンヒル、ニール・ヘフティほか、言い尽くせないほどの素晴らしい楽団で演奏していたアルト・サキソフォン奏者、ハル・マックシック。力強さよりも、非常に軽やかに鳴り渡る熱量は低くとも確かに感じられ、同時にやや切なさも帯びる叙情的な演奏が素晴らしく魅力的。本盤では、チェロを主体とした弦楽四重奏が彩りを統一し、軽妙であるがなんとも濃密な世界を織り成した文句無しの大傑作。幕開けとなる”My Inspiration”や”Can’t We Be Friends”などで披露されている丸みあるクラリネットも素敵です。ギターのバリー・ガルブレイスの音色も素晴らしく、各々の妙技に酔いしれる1枚。 Jazz, Cool Jazz USA 12inchレコード 33rpm Mono RCA Victor LPM-1164 1956 ジャケ 0点/盤 3.5点 ジャケ不良 盤キズ B1にプレスミス有 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/inatwentiethcenturydrawingroomhalmcKusickoctetmonojacketpoor1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/inatwentiethcenturydrawingroomhalmcKusickoctetmonojacketpoor2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/inatwentiethcenturydrawingroomhalmcKusickoctetmonojacketpoor3.mp3

    MORE
  • Introspection (Neglected Jazz Figures Of The 1950s And Early 1960s) / Various Artists

    ¥4,400

    ロックフェラー財団の助成により、1975年に設立されアメリカ合衆国生誕200年の文化史的まとめというのを大名目として発足した、ニュー・ワールド・レコード。多岐に渡る興味の尽きないコレクション群が非常に魅力。『1950年代と1960年代初頭に見落とされたジャズ』という意味でしょうか、そのコンセプトを元に編まれた10曲。40年代に生まれた「バップ」、メインストリーム、天才、スター、それだけでは語り尽くせないジャズ。これを機会に膨大な足跡のひとつでも紹介出来たらと踏み込んだ選曲が成された編集盤で、本盤が編まれた77年時点ですでに他界しているジャズメンを4人含んだ6アーティスト。それぞれが人と楽器と音に対峙し、精神的密度と肉体的躍動感が溢れた快楽サウンドに目が覚めます。 Jazz, Bop USA 12inchレコード 33rpm Mono New World Records NW275 1977 ジャケ 3.5点/盤 5点 ジャケヤケ汚れ 盤良好 見開きジャケ 解説付 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/introspectionneglectedjazz1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/introspectionneglectedjazz2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/introspectionneglectedjazz3.mp3

    MORE
  • Just For Kicks / Bob Thompson, His Chorus And Orchestra

    ¥4,890

    アレンジャー、コンダクター、映画・テレビ音楽などでも活躍したボブ・トンプソン。彼がソロ名義でリリース作品は少ないながら、どれもが耳に楽しいレコードばかり。RCA Victorから数枚リリース後に、Dot Recordsへという中、その最初のリリース作がこちら。軽妙洒脱で有りながら、濃厚な体験をお約束するスキャット、コーラスと共に冴えに冴えたダイナミックなサウンドが迫り来る大充実な1枚です。 Jazz, Pop, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo RCA Victor LSP-2027 1959 ジャケ 0点/盤 3.5点 ジャケシミスレ汚れ開口部より上部12cm程度裂けテープ補修有り底抜け 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/justforkicksbobthompsonhischorusandorchestrastereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/justforkicksbobthompsonhischorusandorchestrastereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/justforkicksbobthompsonhischorusandorchestrastereo3.mp3

    MORE
  • The Tender Touch / Nelson Riddle And His Orchestra

    ¥2,000

    1940年代から60年代、さらには80年代に大ヒットの仕掛け人として、コンダクター、アレンジャー、作曲、バンドリーダーでとキャピトルレコードを拠点に、シナトラをはじめ多様に大活躍した活躍したネルソン・リドル。ジャズ、ポップス、イージーリスニングではどれもが酔いしれる極上作多数です。本盤もまた流麗で優雅に満ちたドラマチックな1枚。ソロイストが代わる代わる務め、素晴らしい演奏陣が盛り立てます。タイトル曲"The Tender Touch"では女性ボーカルも有り。ハートウォーミングな良盤です。 Jazz, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Mono Capitol Records T-753 1956 ジャケ 2.5点/盤 2.5点 ジャケスレ汚れ 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thetendertouchnelsonriddleandhisorchestramono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thetendertouchnelsonriddleandhisorchestramono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thetendertouchnelsonriddleandhisorchestramono3.mp3

    MORE
  • This Is Darin / Bobby Darin

    ¥2,480

    イタリア系移民の家で、米ニューヨーク・ブロンクス出身のボビー・ダーリン。同系出身の大スター、フランク・シナトラに憧れ幼い頃より音楽へ没頭。ロックンローラーとしてデビューするも、ジャズ・ヴォーカリストの夢を追い転向し成功します。本盤は、前作”That’s All”で築いた音世界をさらに邁進し、ジャズヴォーカリストとして自信と気負いを詰め込んだ大充実作。銀ジャケットが眩しく、華やかかつ流麗なビッグ・バンド・サウンドと素晴らしい歌声。選曲もバッチリの良盤です。 Jazz, Pop, Vocal USA 12inchレコード 33rpm Mono ATCO Records 33-115 1959 ジャケ 3点/盤 3点 ジャケスレ汚れ背割れ 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thisisdarinbobbydarinmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thisisdarinbobbydarinmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thisisdarinbobbydarinmono3.mp3

    MORE
  • Swing In Holland / Various Artists

    ¥3,680

    ブルースマンに焦点を当てた編集盤で知られるオランダのマイナーレーベル、Agram。ブルース部門では、アメリカのブルースマンのレア音源をひとりずつコンパイルしましたが、その力量をここでも感じさせるジャズ部門の1枚。と言っても恐らく数枚しかないと思われます(当店では2枚のみ確認)。本盤はその1枚目で、1942~53年の間にSP盤リリースのあったスモールコンボ・ジャズ・スウィングを集めた興味深く、粒揃いの名演が多数収録された美味しいレコード。冴えた演奏が次から次へ出てくる未体験のオランダジャズ音楽集の良盤。 Jazz 12inchレコード 33rpm Mono Agram AJ8001 1980 ジャケ 3点/盤 4.5点 ジャケスレ汚れ 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/swinginhollandvol11.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/swinginhollandvol12.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/swinginhollandvol13.mp3

    MORE
  • On Tour / The Pasadena Roof Orchestra

    ¥1,800

    イギリスのリバイバルジャズ楽団、パサデナ・ルーフ・オーケストラの1976年にリリースされたライブアルバムで、ドイツ・ハンブルグでの模様を収録した1枚。デビュー以来(メンバ−チェンジ有り)現在に至るまで大所帯のジャズ楽団スタイルで1920~30年代の曲を忠実かつフレッシュに巧みな演奏を披露し続ける彼ら。本盤もまた、楽しさを追求したようなエンターテイメント・ショウといった趣き。この手の定番曲たっぷり、サービス精神に溢れたエキサイティングさも魅力です。
 Jazz, Ragtime, Pop UK 12inchレコード 33rpm Stereo Transatlantic Records TRA314 1976 ジャケ 3点/盤 4点 ジャケスレキズ汚れシール剥がし痕 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/ontourpasadenarooforchestra1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/ontourpasadenarooforchestra2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/ontourpasadenarooforchestra3.mp3

    MORE
  • Artie Shaw With Strings / Artie Shaw

    ¥2,000

    クラリネット奏者として活躍し、野心的に音楽活動に取組み新しいアイデアを試み突き進む音楽家、アーティ・ショウ。ジャズの分野での功績はかなり大きく、サード・ストリームと呼ばれるクラシックとジャズの融合に取り組んだり、グラマシー・ファイヴとの活動期には楽器編成も当時としては斬新なサウンド構築を行ったり。本盤は、彼の活動初期といえる1936年の音源集。彼のオーケストラと共に弦楽四重奏を効果的に配し、のちの作風にも繋がる感も有り。伸びやかで快活さもある音源多数の好編集盤です。 Jazz USA 12inchレコード 33rpm Mono Epic LG 3112 1956 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケ汚れ書込み有 盤良好 元音源に起因するノイズ有 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/artieshawwithstrings1956compi1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/artieshawwithstrings1956compi2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/artieshawwithstrings1956compi3.mp3

    MORE
  • Viberations / Terry Gibbs

    ¥1,800

    米ジャズのヴィブラフォン奏者として、トミー・ドーシー、バディ・リッチ、ウディ・ハーマン、ベニー・グッドマン、他との共演多数なテリー・ギブス。本盤は、"The Bear"の愛称で知られたベーシスト兼チェロ奏者のバリー・ババシンのThe Jazz Pickersにギブスが客演した1957年作をInterludeから59年にギブス名義でリリースした1枚です。 Jazz, Cool Jazz USA 12inchレコード 33rpm Mono Interlude MO-506 1959 ジャケ 0点/盤 3.5点 ジャケ不良 盤キズ Side2レーベル部にシール痕 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/viberationsterrygibbsmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/viberationsterrygibbsmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/viberationsterrygibbsmono3.mp3

    MORE
  • Isham Jones & His Famous Orchestra 1929-1930 / Isham Jones Orchestra

    ¥2,800

    戦前ジャズ音源の編集盤リリースする米カリフォルニアのレーベル、サンビーム。1920年代から30年代にかけてのジャズ・ビッグ・バンド人気の最中、最も人気を獲得した楽団のひとつ、アイシャム・ジョーンズ・オーケストラを収録。本盤は、活動初期にリリースしたブラウンズウィッグから1930年の音源のみ彩るスウィートな全16曲収録。1973年リリース盤を1989年にジャケットを差し替えてリリースした1枚です。 Jazz USA 12inchレコード 33rpm Mono Sunbeam MFC-8 1989 ジャケ 3.5点/盤 3.5点 ジャケスレ汚れ 盤キズ レーベル部シミ汚れ シュリンクほぼ残存 オリジナルリリースは1973年 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/ishamjonesandhisfamousorchestra1989issue1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/ishamjonesandhisfamousorchestra1989issue2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/ishamjonesandhisfamousorchestra1989issue3.mp3

    MORE
  • Gershwin's Porgy And Bess In Modern Jazz / Ralph Burns And His Orchestra

    ¥4,890

    1940年代中頃から50年代頭に、ウッディ・ハーマン楽団の中でパワフルかつ煌びやかな音を次々を生み出し、頭角を現したピアニストでアレンジャーやコンダクターとして活躍したラルフ・バーンズ。本盤は、ジョージ・ガーシュインが手掛けたオペラ「ポーギーとベス」は題材。垣根を越え多くカヴァーされる説明不要の”Summertime”が始まった瞬間、バーンズの奇抜なアレンジの妙技に引込まれる。一種独特に思える豊かな音が奏でる色調は、あまりにも繊細かつ濃淡がくっきりとしており、その広がる色彩で頭の中が満たされていく感覚がほんとうに気持ち良い。無駄無く無理無く、すんなりと虜になる珠玉の傑作。 Jazz USA 12inchレコード 33rpm Mono Decca DL9215 1959 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケスレシミ 盤スレキズ レベール部のシール一部剥がれ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/porgyandbessralphburnsmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/porgyandbessralphburnsmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/porgyandbessralphburnsmono3.mp3

    MORE
  • Progressive Pickin' / Chet Atkins

    ¥2,390

    マール・トラヴィスやレス・ポールの演奏をラジオで聴いた衝撃から我流でギターを弾き始め、カントリー、ロックンロール、ジャズ、映画音楽もと弾き渡った「ミスター・ギター」ことチェット・アトキンス。カントリー音楽総本山RCAで、ミュージシャン兼プロデューサーとして活躍した彼。本盤は、ジャズやブルース、サントラ曲などの定番曲を巧みにプレイ。選曲とアレンジによるところもありますが、軽妙で、優しくも深いナッシュビルサウンド堪能の1枚です。 Rock, Pop, Jazz, Country USA 12inchレコード 33rpm Stereo RCA Victor LSP-2908 1964 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケスレ汚れ 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/progressivepickinchetatkinsstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/progressivepickinchetatkinsstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/progressivepickinchetatkinsstereo3.mp3

    MORE
  • Enchanted Evening / Bo Rhambo

    ¥2,680

    米テキサス州オースティン出身のトランペットとテナーサックス奏者として活動した、ボー・ランボー。ピアノとオルガン奏者のテディ・ウッズ、ドラマーのボビー・ピットマンのスリーピース編成で活動。サックスとトランペット、ピアノとオルガンをそれぞれ持ち替えつつ、聞く場の空気へ滑らかに音が溶け出す、ゆったりスウィング。"Hollywood Hop"や"Blues For Two"など、テンション高くパーティバンド感有り。曲ごとに演出された瞬間が楽しい良盤。
 Jazz, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Mono Imperial LP 9100 1959 ジャケ 2.5点 / 盤 3点 ジャケ擦れ汚れ 盤薄い擦れキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/enchantedeveningborhambo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/enchantedeveningborhambo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/enchantedeveningborhambo3.mp3

    MORE
  • Teach Me Tiger ! / April Stevens

    ¥5,890

    1950年代より米ポップス界で活躍したデュオ、ニノ&エイプリルのエイプリル・スティーブンスがこのタイミングでのヒット曲"Teach Me Tiger!"を収録した本盤は、コンダクター、アレンジャーとして活躍したアンリ・レネによる仕事も堪能でき、ボーカルも素晴らしいトータルで代表作となったファーストソロアルバム。表題曲の良さ&面白さ、"I Want A Lip"の音数少なく強烈な印象から"In Other Words (Fly Me To The Moon)"など歌も音も深く凝縮された旨味溢れる1枚です。 Jazz, Pop, Vocal USA 12inchレコード 33rpm Mono Imperial LP-9118 1960 ジャケ 4.5点 / 盤 2点 ジャケ良好 盤キズ Side2-5,6曲目に深めのキズ シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/teachmetigeraprilstevensmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/teachmetigeraprilstevensmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/teachmetigeraprilstevensmono3.mp3

    MORE
  • Polynesia / Arthur Lyman

    ¥2,680

    ジャズ・ヴィブラフォン、マリンバなどの打楽器奏者として、ハワイを拠点に活動。ジャズとハワイアンを混ぜ生まれる洗練されたサウンドは「ラウンジミュージックの王様」とも称された、アーサー・ライマン。メンバーもほぼ固定で、充実度の高い作品をコンスタントにリリースしていた頃。ダークで有りながら洗練されたドラマチックな"Afro Blues"からスタートな1965年作。全体通して、エキゾティックな怪しさとジャズの洗練が入り混じる演奏のコントラストが魅力な素晴らしいレコード。最後の急に可愛らしくも思える"Hawaiian Tattoo"も印象的。 Jazz, World, Exotic, Hawaii USA 12inchレコード 33rpm Stereo HiFi Records SL-1027 1965 ジャケ 3点/盤 3点 ジャケ汚れ開口部より上部6cm程度裂け 盤キズ シュリンクほぼ残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/polynesiaartheurlymanstereovgcondition1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/polynesiaartheurlymanstereovgcondition2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/polynesiaartheurlymanstereovgcondition3.mp3

    MORE
  • Porgy and Bess / Diahann Carroll and the Andre Previn Trio

    ¥2,680

    1959年ミュージカル版の音楽監督を務めた、アンドレ・プレヴィン。映画版も制作され、その流れでレコードも。ミュージカルと映画どちらも出演したものの、主役でも歌い手役でもなかった駆け出しの女優、ダイアン・キャロル。本盤は、アンドレ・プレヴィンがボーカリストとしての彼女の素質を見抜き起用。”Summertime”のドラマチックな幕開け、トリオとヴォーカルがマッチした好演で、ジャケも音も美しく統一感ある好盤。 ※盤状態記載のダメージ部分は試聴4でご確認ください。
 Jazz, Vocal, Pop, Musical  UK 12inchレコード 33rpm Mono London Records LTZ-T 15165 1959 ジャケ 2点/盤 2点 ジャケスレ汚れシール貼付有 盤スレキズ A2ラスト~A3冒頭にダメージ ペラジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/porgyandbessdiahanncarrollandtheandreprevinuk1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/porgyandbessdiahanncarrollandtheandreprevinuk2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/porgyandbessdiahanncarrollandtheandreprevinuk3.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/porgyandbessdiahanncarrollandtheandreprevinuk4.mp3

    MORE
  • Tropical Sunrise / Bert Kaempfert

    ¥5,480

    1923年ドイツ・ハンブルグ生まれで、ラジオで活躍するバンドメンバーとしてデヴュー。大戦を挟んで、自分の楽団を結成。西ドイツで最もポピュラーなバンド・リーダーとなったベルト・ケンプフェルト。彼は楽団のリーダーであり、作編曲を手掛け、ピアノ、クラリネット、サックス、アコーディオンなどもこなすなど音楽への精通度が高く、プロデュース業も活躍という才人。"Tropical Sunrise"と銘打った本盤もまた緻密なアレンジが細部まで素晴らしいです。ジョビンの"Wave"も最高。コンセプトも有りますが、60年代とは異なる音も魅力。夏の裏にある涼しさを想起させる独創的なアレンジがたまりません。当店店主的には、ピチカートファイヴの初期作も思い出します。 Easy Listening, Pop, Big Band West Germany 12inchレコード 33rpm Stereo Little David Records LD1003 1972 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ良好シール貼付け有 盤良好 B1終盤にプレスミス ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tropicalsunrisebertkaempfert1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tropicalsunrisebertkaempfert2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tropicalsunrisebertkaempfert3.mp3

    MORE
  • With Strings Attached / The Chico Hamilton Quintet

    ¥2,980

    音や構成に無駄が無く、耽美的な瞬間もある素晴らしい室内楽ジャズ集団、チコ・ハミルトン・クインテット。本盤は、ワーナー移籍第1弾作品。スタイルの円熟味、積み重ねられたアイデアの面白さが溢れ、瑞々しさと色気とも思える音が鳴る傑作。リードはエリック・ドルフィ。全体のアレンジは同バンドの初代チェリスト、フレッド・カッツ。全編ではありませんが、ストリングスも流麗で効果的。素晴らしい1枚です。 Jazz USA 12inchレコード 33rpm Stereo Warner Bros. Records BS1245 1959 ジャケ 0点/盤 3.5点 ジャケ不良 テープ補修スレ汚れシール痕 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/withstringsattachedchicohamiltonquintetst1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/withstringsattachedchicohamiltonquintetst2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/withstringsattachedchicohamiltonquintetst3.mp3

    MORE
  • Dig / Mel Henke

    ¥3,680

    米シカゴ・イリノイ出身で、シカゴでバンドリーダーなど活躍したジャズ・ピアニスト、メル・ヘンク。様々なジャズスタンダードを録音した彼のファースト。耳も体も引っ張られるような、独創的な発想から生まれる演奏、展開、音の楽しさが疾走して追いかけると虜になる楽しい1枚。ピアノ演奏への自由闊達な音が出るわ出るわ、ほか演奏者がヘンクのプレイと共に一丸となる様に嬉しくなります。 Jazz USA 12inchレコード 33rpm Mono Contemporary Records C5001 1955 ジャケ 2.5点 / 盤 2.5点 ジャケスレ汚れ 盤スレキズ ブラックレーベル ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/digmelhenkeblacklabel1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/digmelhenkeblacklabel2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/digmelhenkeblacklabel3.mp3

    MORE
CATEGORY
  • 12inch
  • 10inch
  • 7inch
  • CD, CD-R, etc
  • Rock, Pops, Folk
    • Rock 'N' Roll, Surf, Twist
    • Garage Rock, Psychedelic Rock
    • Punk, New Wave
    • Rockabilly
  • Jazz
    • Cool Jazz, Big Band, Swing
    • Free Jazz
  • Rhythm & Blues, Soul, Funk
    • Blues, Gospel
    • Doo Wop
    • Hip Hop
  • World
    • Latin, Bossa Nova
    • Hawaii, Exotic, Pacific
    • Reggae, Calypso, Soca, Ska
  • Classical, Popular
  • Easy Listening
    • Lounge, Mood
    • Screen&Stage, サントラ
  • Pop, Vocal
  • Country, Bluegrass
  • Others
    • Electoronic
    • Experimental, Ambient
    • Strange, Uncommon
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© TURN ON

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • Jazz
  • 12inch
  • 10inch
  • 7inch
  • CD, CD-R, etc
  • Rock, Pops, Folk
    • Rock 'N' Roll, Surf, Twist
    • Garage Rock, Psychedelic Rock
    • Punk, New Wave
    • Rockabilly
  • Jazz
    • Cool Jazz, Big Band, Swing
    • Free Jazz
  • Rhythm & Blues, Soul, Funk
    • Blues, Gospel
    • Doo Wop
    • Hip Hop
  • World
    • Latin, Bossa Nova
    • Hawaii, Exotic, Pacific
    • Reggae, Calypso, Soca, Ska
  • Classical, Popular
  • Easy Listening
    • Lounge, Mood
    • Screen&Stage, サントラ
  • Pop, Vocal
  • Country, Bluegrass
  • Others
    • Electoronic
    • Experimental, Ambient
    • Strange, Uncommon