-
Bravissimo / Michel Legrand Et Son Ensemble
¥4,000
音楽一家に生まれ、作曲家、ピアニスト、映画監督や俳優もこなすミッシェル・ルグラン。1950年代からジャズや映画音楽の分野で大活躍。映画「シェルブールの雨傘」や「ロシュフォールの恋人」などの音楽を手掛けた彼。ジャケットも印象的で、ウィットさが美味。アレンジにより、ルグラン版エキゾチカとも思える本盤。ジャズやエキゾ系音盤に取り上げられる楽曲を、オーケストラにラテン風味を盛り込んで聴かせる清々しい1枚です。こちらは日本盤です。 Jazz, Pop, Stage & Screen, Easy Listening Japan 12inchレコード 33rpm Stereo Philips 日本ビクター SFL-7019 不明 ジャケ 2.5点/盤 3.5点 ジャケシミ汚れ 盤キズ 帯無 オリジナルリリースは仏盤1961年 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bravissimomichellegrandetsonensemblejapanpress1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bravissimomichellegrandetsonensemblejapanpress2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bravissimomichellegrandetsonensemblejapanpress3.mp3
MORE -
Montenegro & Mayhem / Hugo Montenegro And His Orchestra
¥2,390
米ニューヨーク出身で、"Original Music From The Man From U.N.C.L.E."をはじめ映画やTVのサウンドトラックやモーグシンセサイザーを使用した作品などで知られる、ウーゴ・モンテネグロ。本盤は、トランペットとトロンボーンとフレンチ・ホルンの大所帯な金管楽器隊を従えた良盤。少数のパーカッション隊と共に生み出されるダイナミックさエキゾ感、ピアノとチェレスタが華を添えたりと手腕が冴える1枚です。 Jazz, Pop, Easy Listeing, Exotic USA 12inchレコード 33rpm Stereo Time Records S/2176 1965 ジャケ 1.5点/盤 3点 ジャケ底抜け汚れ書込み有 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/montenegroandmayhemhugomontenegroandhisorchestrastereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/montenegroandmayhemhugomontenegroandhisorchestrastereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/montenegroandmayhemhugomontenegroandhisorchestrastereo3.mp3
MORE -
Algo Para Recordarte / Enoch Light Y Su Orquesta
¥4,400
1964年、レコード作品として自ずからのコンセプトの元にリリースを続けたCommand Recordsの立役者イノック・ライト。それ以前に彼がシーンに踊り出たのが50年代末、Grand Award Records(元はシリーズ、のちにレーベル)からでした。59年に"Enoch Light And His Vibrant Strings"名義で"リリースされた "Something To Remember You By"をメキシコで紹介した1枚がこちら。ジャズ、ポップ、イージーリスニングの良曲を取り上げ、ひたすらに流麗なストリングスと豊かな音像で彩った至福や極上という言葉が浮かぶ、大傑作です。 Jazz, Pop, Easy Listening Mexico 12inchレコード 33rpm Mono Peerless LPL474 不明 ジャケ 3.5点/盤 3点 ジャケ汚れ 盤キズ オリジナルリリースは1959年米盤 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/algopararecordarteenochlightysuorquestamono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/algopararecordarteenochlightysuorquestamono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/algopararecordarteenochlightysuorquestamono3.mp3
MORE -
Just For Kicks / Bob Thompson, His Chorus And Orchestra
¥4,890
アレンジャー、コンダクター、映画・テレビ音楽などでも活躍したボブ・トンプソン。彼がソロ名義でリリース作品は少ないながら、どれもが耳に楽しいレコードばかり。RCA Victorから数枚リリース後に、Dot Recordsへという中、その最初のリリース作がこちら。軽妙洒脱で有りながら、濃厚な体験をお約束するスキャット、コーラスと共に冴えに冴えたダイナミックなサウンドが迫り来る大充実な1枚です。 Jazz, Pop, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo RCA Victor LSP-2027 1959 ジャケ 0点/盤 3.5点 ジャケシミスレ汚れ開口部より上部12cm程度裂けテープ補修有り底抜け 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/justforkicksbobthompsonhischorusandorchestrastereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/justforkicksbobthompsonhischorusandorchestrastereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/justforkicksbobthompsonhischorusandorchestrastereo3.mp3
MORE -
The Tender Touch / Nelson Riddle And His Orchestra
¥2,000
1940年代から60年代、さらには80年代に大ヒットの仕掛け人として、コンダクター、アレンジャー、作曲、バンドリーダーでとキャピトルレコードを拠点に、シナトラをはじめ多様に大活躍した活躍したネルソン・リドル。ジャズ、ポップス、イージーリスニングではどれもが酔いしれる極上作多数です。本盤もまた流麗で優雅に満ちたドラマチックな1枚。ソロイストが代わる代わる務め、素晴らしい演奏陣が盛り立てます。タイトル曲"The Tender Touch"では女性ボーカルも有り。ハートウォーミングな良盤です。 Jazz, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Mono Capitol Records T-753 1956 ジャケ 2.5点/盤 2.5点 ジャケスレ汚れ 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thetendertouchnelsonriddleandhisorchestramono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thetendertouchnelsonriddleandhisorchestramono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thetendertouchnelsonriddleandhisorchestramono3.mp3
MORE -
Enchanted Evening / Bo Rhambo
¥2,680
米テキサス州オースティン出身のトランペットとテナーサックス奏者として活動した、ボー・ランボー。ピアノとオルガン奏者のテディ・ウッズ、ドラマーのボビー・ピットマンのスリーピース編成で活動。サックスとトランペット、ピアノとオルガンをそれぞれ持ち替えつつ、聞く場の空気へ滑らかに音が溶け出す、ゆったりスウィング。"Hollywood Hop"や"Blues For Two"など、テンション高くパーティバンド感有り。曲ごとに演出された瞬間が楽しい良盤。 Jazz, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Mono Imperial LP 9100 1959 ジャケ 2.5点 / 盤 3点 ジャケ擦れ汚れ 盤薄い擦れキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/enchantedeveningborhambo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/enchantedeveningborhambo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/enchantedeveningborhambo3.mp3
MORE -
Porgy and Bess / Diahann Carroll and the Andre Previn Trio
¥2,680
1959年ミュージカル版の音楽監督を務めた、アンドレ・プレヴィン。映画版も制作され、その流れでレコードも。ミュージカルと映画どちらも出演したものの、主役でも歌い手役でもなかった駆け出しの女優、ダイアン・キャロル。本盤は、アンドレ・プレヴィンがボーカリストとしての彼女の素質を見抜き起用。”Summertime”のドラマチックな幕開け、トリオとヴォーカルがマッチした好演で、ジャケも音も美しく統一感ある好盤。 ※盤状態記載のダメージ部分は試聴4でご確認ください。 Jazz, Vocal, Pop, Musical UK 12inchレコード 33rpm Mono London Records LTZ-T 15165 1959 ジャケ 2点/盤 2点 ジャケスレ汚れシール貼付有 盤スレキズ A2ラスト~A3冒頭にダメージ ペラジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/porgyandbessdiahanncarrollandtheandreprevinuk1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/porgyandbessdiahanncarrollandtheandreprevinuk2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/porgyandbessdiahanncarrollandtheandreprevinuk3.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/porgyandbessdiahanncarrollandtheandreprevinuk4.mp3
MORE -
Tropical Sunrise / Bert Kaempfert
¥5,480
1923年ドイツ・ハンブルグ生まれで、ラジオで活躍するバンドメンバーとしてデヴュー。大戦を挟んで、自分の楽団を結成。西ドイツで最もポピュラーなバンド・リーダーとなったベルト・ケンプフェルト。彼は楽団のリーダーであり、作編曲を手掛け、ピアノ、クラリネット、サックス、アコーディオンなどもこなすなど音楽への精通度が高く、プロデュース業も活躍という才人。"Tropical Sunrise"と銘打った本盤もまた緻密なアレンジが細部まで素晴らしいです。ジョビンの"Wave"も最高。コンセプトも有りますが、60年代とは異なる音も魅力。夏の裏にある涼しさを想起させる独創的なアレンジがたまりません。当店店主的には、ピチカートファイヴの初期作も思い出します。 Easy Listening, Pop, Big Band West Germany 12inchレコード 33rpm Stereo Little David Records LD1003 1972 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ良好シール貼付け有 盤良好 B1終盤にプレスミス ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tropicalsunrisebertkaempfert1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tropicalsunrisebertkaempfert2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tropicalsunrisebertkaempfert3.mp3
MORE -
Tamboo! / Les Baxter His Chorus And Orchestra
¥3,980
音楽的知識とセンス、好奇心を総動員して、本人の頭の中にある世界の音と音楽を具現化し続けた素晴らしいレコード体験を提供してくれた、レス・バクスター。本盤”Tamboo!”は、ハイチの言葉で「ドラム」を示す単語。打楽器を駆使し、フルートやハープ、弦楽器が流れ込み、美しいコーラスが彩りと呪術的な印象を与えます。琴線に触れる音が散りばめられ、展開も凄く魅力的。ジャケットのイメージよりかなり洗練された架空の音世界へ誘われる傑作。 Jazz, Pop, Easy Listening, Exotica USA 12inchレコード 33rpm Mono Capitol Records T-655 1957 ジャケ 1.5点/盤 3.5点 ジャケスレキズ底抜け 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tamboolesbaxtermono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tamboolesbaxtermono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tamboolesbaxtermono3.mp3
MORE -
Dom Frontiere Sextet and his El Dorado / Dom Frontiere Sextet
¥2,890
作曲家、アレンジャー、アコーディオン奏者で「逃亡者」をはじめテレビ音楽や映画音楽の世界でも大活躍した、ドミニク・フロンティアの1956年作。タイトルに記載されたエルドラド(黄金郷)ということで、ジャズのスタンダードの数々をその手腕で煌びやかに演出したとも思える1枚。バス・クラリネットとクラリネットの織りなす音に、アコーディオンが絡む。そこへ適温のギター。芸達者な熟達の人たちが繰り広げる、挑発的な瞬間あり、頭脳的なイメージあり、そして軽妙な印象もあり、さらには優雅さもと好内容で大充実。"Tenderly"の遅く白昼夢のようなじっとりした演奏具合が抜群です。 Jazz, Cool Jazz, Easy Listening, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Mono Liberty LJH 6002 1955 ジャケ 2点/盤 2点 ジャケ汚れ背ダメージ 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/domfrontieresextetandhiseldoradomono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/domfrontieresextetandhiseldoradomono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/domfrontieresextetandhiseldoradomono3.mp3
MORE -
Flamenco Funk / Jan Davis
¥3,680
いくつかのシングル曲は、現在でもコンピレーションアルバムに何度も収録されるギタリスト、ジャン・デイヴィス。様々な面白い試みの音源リリースを50年代後半より行っていた彼の恐らく1stアルバム。やってる音楽を楽しむ、というのを今作でも感じられます。冒頭を飾るベンチャーズのヒット曲"Walk don't Run"では、唐突にギター単音弾きが鳴り止みません。タイトル曲では、フランメンコとファンクの融合。発想が過激でミュータント的、素晴らしい快(怪)作でB面怒涛。 Rock, Pop, Flamenco, Funk, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo UNI Records 73070 1968 ジャケ 4/盤 3.5点 ジャケスレ汚れ 盤キズ シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/flamencofunkjandavis1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/flamencofunkjandavis2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/flamencofunkjandavis3.mp3
MORE -
Selected Favorites / Harmonicats
¥1,680
アルメニア人移民だったジェリー・ムラッドがクロマチックハーモニカを、オハイオ出身のドン・レスがバス・ハーモニカ、シカゴ出身のアル・フィオーレがコード・ハーモニカというハーモニカ・トリオ、ジェリー・ムラーズ・ハーモニキャッツ。こちらオリジナルリリースは1955年にマーキュリーからの1枚で、それまでにリリースした音源からのベスト盤。ハーモニカという楽器がこれほどまでに表現力豊かに鳴るものかと驚く演奏の数々を収録。初めて聴く方にも是非な充実っぷり。※本盤は1962年に傘下のマーキュリー・ウィングからリリースされた盤になります。 Jazz, Classical, Pop, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Mercury Wing Records SRW-16133 1962 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ左下にウォーターダメージ 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/selectedfavoritesharmonicatswing1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/selectedfavoritesharmonicatswing2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/selectedfavoritesharmonicatswing3.mp3
MORE -
Steel & Brass / Steel & Brass
¥3,680
トリニダード・トバゴの楽器「スティール・パン」と金管楽器による演奏によるバンド、その名も"Steel & Brass"の唯一作。演奏される楽曲は、当時のポピュラーなヒット曲や映画音楽で お冒頭からフレッド・ニール"Everybody's Talkin'"、ルパート・ホルムス"Yellow Bird"、ジミー・ウェッブ"By The Time I Get To Phoenix"といった塩梅。ジャケは鉄感?強めですが、聴くと南国感あるふくよかで温かな風景が浮かぶ、ブラスバンドのメロディとスティール・パンが爽やか響きます。楽曲に合わせ「現代スティールドラムの父」と言われるエリー・マネットがパンの制作調整を担当し、その挑戦も成功した1枚。 World, Steel Band, Pop, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Stereo United Artists Records UAS 6739 1970 ジャケ 3.5点 / 盤 3.5点 ジャケスレ汚れ 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/steelandbrass1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/steelandbrass2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/steelandbrass3.mp3
MORE -
First Sounds...The Smart Set / The Smart Set
¥3,000
男女混声ヴォーカルグループ、スマート・セット。本盤はタイトルにある通り、ファースト。グループが発する素晴らしい歌声は、アグレッシブな瞬間もありつつ全体に華麗さとソフトさを感じさせドリーミンなポップスを美しいコーラスワークで聴かせます。バックを務めるのは、ソフトロックやオーケストラサウンド、宗教モノを多数手がけたラルフ・カーマイケル。この同時期にワーナーから数枚のアルバムを残す、トミー・テデスコ、ビル・ピットマン、ハワード・ロバーツらが結成したギター五重奏団The Guitars inc.が彩り豊かなサウンドを奏でます。彼らの演奏含め楽しめて、ジャケも良い1枚。 Jazz, Pop, Vocal, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Mono Warner Bros. Records B1203 1958 ジャケ 3.5点 / 盤 3点 ジャケ汚れ表コーティング 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/firstsoundsthesmartset1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/firstsoundsthesmartset2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/firstsoundsthesmartset3.mp3
MORE -
The Wonderful World Of Rhythm' N' Blues = R&Bの素晴らしい世界 / 亡流喪痢唖(ポール・ポーリア)
¥2,980
フランスのイージーリスニング界の重鎮、ポール・モーリア。印象的なジャケットアートワークは、横尾忠則。タイトル「R&Bの素晴らしい世界」通り、テンプテーションズ"My Girl"からスタート。モータウンや、ジェームズ・ブラウン、オーティス・レディングなどをR&B楽曲を彼の率いるオーケストラサウンドで彩る面白い日本企画盤。ジャケ、内容と楽しさいっぱいの1枚です。 R&B, Pop, Easy Listening Japan 12inchレコード 33rpm Stereo Philips SFX-7151 1969 ジャケ 2点 / 盤 2点 ジャケ汚れ 盤スレキズ 見開きジャケ 帯無し ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thewonderfulworldofrandbpaulmauriat1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thewonderfulworldofrandbpaulmauriat2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thewonderfulworldofrandbpaulmauriat3.mp3
MORE -
Percussion Español / Al Caiola
¥2,000
ステレオモノ、パーカッションモノ、というジャンルを確立したレーベル、タイム(もうひとつの雄は、コマンド)のタイム2000シリーズの1枚。東海岸を代表するギタリストのひとり、変幻自在で多彩なプレイが魅力のアル・カイオラ。ヒスパニック系の楽曲を、随所にギターを散りばめつつ、全体のアレンジの妙技で彩った小気味良い演奏の数々。ステレオ押しで耳に楽しく、心踊るレコード。 Jazz, Pop, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Time Records S/2006 1960 ジャケ 4点/盤 3.5点 ジャケシミ汚れ 盤スレ シュリンクほぼ残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/percussionespanolaicaiola1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/percussionespanolaicaiola2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/percussionespanolaicaiola3.mp3
MORE -
Modern Delights / Don Costa
¥2,800
米・ボストン出身のアレンジャー兼コンダクター兼プロデューサー、ドン・コスタの1967年作。ギタリストでもあった手腕も炸裂。同時代の楽曲、5thディメンジョン”Up, Up And Away”、ジ・アソシエイションズ”Windy”、フランキー・ヴァリ”Can’t Take My Eyes Off You”、ザ・ビーチ・ボーイズ”Heroes And Villains”などを、爽快かつ洗練されたポップ・インストへ昇華した良盤。 Pop, Jazz, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Verve Records V6-8702 1967 ジャケ4点/盤 4.5点 ジャケ裏書込み中汚れ 盤良好 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moderndelightsdoncosta1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moderndelightsdoncosta2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moderndelightsdoncosta3.mp3
MORE -
Malamondo OST / Ennio Morricone
¥7,890
スコアを書き、様々な楽器、様々な音が鳴る道具なども盛り込みつつ、音楽の扉を開き続けた音楽家、エンニオ・モリコーネ。こちらは彼が手掛けた、1964年のイタリア映画「ゼロの世代」(パオロ・カヴァラ監督作品)のサウンドトラックアルバム。流麗なストリングス、鍵盤やコーラスによる重層的な様、コミカルさ、マカロニウェスタン、ボッサなどを様々な音やコラージュなどで彩られた、様々な瞬間を体感させるぶっ飛んだ1枚。 Jazz, Rock, Pop, Classical, Stage & Screen USA 12inchレコード 33rpm Mono Epic LN 24126 1964 ジャケ 3.5点/盤 2.5点 ジャケ若干の汚れシール剥がし跡 スタンプ有 盤擦れキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/malamondoenniomorricone1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/malamondoenniomorricone2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/malamondoenniomorricone3.mp3
MORE -
Informally Yours / The Smart Set
¥2,390
男女混声ヴォーカルグループ、スマート・セット。本盤は、セカンド。プロデューサーとして全体を仕切るのはスウィング時代から活躍したペダル・スティール奏者で、この時代では同様にジャズヴォーカルモノも手掛けたアルヴィノ・レイ。楽曲により、サックスでベニー・カーター(A2)、ボブ・エドヴォルドセン(イーネヴォルセン/B3)、テッド・ナッシュ(A5/フルートでB5)や、ヴィブラフォンでレッド・ノーヴォ(B5)、トランペットでディック・カスカート(A3)が好演。素晴らしい歌声が気持ち良く、彩りつつ個性を発揮する演奏が混じり、本当にソフトかつドリーミン。素敵なレコード。 Jazz, Pop, Vocal, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Warner Bros. Records WS1258 1959 ジャケ 2.5点/盤 2点 ジャケ薄い擦れ汚れ ジャケ上部取出口側より6.5cm程度裂け 盤擦れキズ A1後半からA2(1分程度) A3途中からA6にかけ目立ちます ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/informallyyourssmartset1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/informallyyourssmartset2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/informallyyourssmartset3.mp3
MORE -
Twelve Star Percussion / International "Pop" All Stars
¥1,800
英Decca、米London Recordsからリリースされたステレオ録音によるスタンリー・ブラックやロニー・アルドリッチなどを筆頭にレコード制作されたシリーズ。本盤は、International "Pop" All Starsという企画物バンドの1枚。スタジオミュージシャンの集団のようですが詳細は不明。一貫してテーマを絞った音源リリースをした彼ら。ここではジャズや映画音楽のスタンダードを楽しく豊かな演奏と録音。右から左から広がりのある音が再生される好盤。 Jazz, Easy Listening, Stage & Screen, Exotic USA 12inchレコード 33rpm Stereo London Records SP 44011 1962 ジャケ 4.5点/盤 3.5点 ジャケ良好書込み有 盤キズ 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestarpercussioninternationalpopallstarsusastereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestarpercussioninternationalpopallstarsusastereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestarpercussioninternationalpopallstarsusastereo3.mp3
MORE -
Words Of Love / Jackie Gleason
¥1,890
エレヴェーターミュージック、ムード音楽の王様、ジャッキー・グリーソン。多くの作品をリリースした彼は広く知られ人気を博し、1950〜60年代は特に多くのリリース作を残しています。こちらは1971年リリースの変わり種。ミュージカルや映画音楽を流麗なオーケストラサウンドでお届け。タイトルにある"Words"、グリーソン本人によるナレーションとも歌詞とも取れる語りが入ります。これにより映画や深夜のテレビ番組で様々な風景が流れるような感覚になる不思議さ。意外にも(?)声が入っても聴けるムーディな良盤です。 Pop, Easy Listening, Spoken Word USA 12inchレコード 33rpm Stereo Capitol Records ST-693 1971 ジャケ 4.5点/盤 4点 ジャケ汚れ 盤良好 レーベル部印刷の影響による文字の滲み ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/wordsoflovejackiegleasonstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/wordsoflovejackiegleasonstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/wordsoflovejackiegleasonstereo3.mp3
MORE -
The Latin Splendor Of Werner Muller / Werner Muller And His Orchestra
¥2,480
ドイツ生まれでリカルド・サントスの芸名でも知られる、イージーリスニング界の重要人物なウェルナー・ミューラー。ポップスを軸として、様々な世界音旅行盤も多数。本盤は、ビッグ・バンドによるラテン音楽集。ここではストリングスは無く、コーラスやギターや鍵盤楽器の小気味良さ、ブラスアレンジでダイナミックに迫ります。"The Girl From Ipanema"や"Mas Que Nada"、ドアーズ"Light My Fire"などを取り上げ、新たな息吹をもたらす手腕を感じる1枚です。 Jazz, Latin, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo London Records SP 44139 1970 ジャケ 4.5点/盤 4点 ジャケ良好 盤キズ 見開きジャケ シュリンクほぼ残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thelatinsplendorofwernermullerusapress1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thelatinsplendorofwernermullerusapress2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/thelatinsplendorofwernermullerusapress3.mp3
MORE -
Swinging Guitar / Jorgen Ingmann
¥1,800
多重録音を駆使したレス・ポールの影響もありつつ、多くの作品を残したデンマークのギタリスト、ヨルゲン・イングマン。”Apache”がカバーと自身共にヒットを記録した彼。本盤は、ギミックや実験性の高い時代以前の50年代にアメリカでリリースした1枚。演奏や仕掛けは控えめに、非常にシンプルでエコーの心地良さが優しいです。オリジナル曲は1曲のみ。ゆったりとスィングする滋味深いギタリストの名演が詰まった良盤です。 Jazz, Pop, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Mono Mercury MG-20200 1956 ジャケ 0点/盤 1.5点 ジャケ不良 盤スレキズ レーベル部ヒゲ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/swingingguitarjorgeningmannmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/swingingguitarjorgeningmannmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/swingingguitarjorgeningmannmono3.mp3
MORE -
Enoch Light And The Brass Menagerie / Enoch Light And The Brass Menagerie
¥86
SOLD OUT
レーベルカラーを打ち出したジャケットも魅力的で、録音や音響に拘った音源リリースを目的に1964年にイノック・ライトにより設立されたCommand Recordsと同時に彼とトニー・モトラらにより発足したProject 3からの1枚。本盤は、彼率いるブラスメインのバンド名義。1969年リリースということで、当時のヒット曲を網羅したと言える選曲。ダイナミックでキレッキレの演奏が目まぐるしい1枚です。今回入荷の商品は、Quadraphonic盤です。 Jazz, Pop, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Project 3 Total Sound PR 5036 QD 1969 ジャケ 4点/盤 4.5点 ジャケ良好 盤良好 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/enochlightandthebrassmenageriequadraphonic1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/enochlightandthebrassmenageriequadraphonic2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/enochlightandthebrassmenageriequadraphonic3.mp3
MORE