TURN ON

TURN ON

TURN ON

TURN ON

  • Home
  • About
  • Information
  • All Items
  • Category
    • 12inch
    • 10inch
    • 7inch
    • CD, CD-R, etc
    • Rock, Pops, Folk
      • Rock 'N' Roll, Surf, Twist
      • Garage Rock, Psychedelic Rock
      • Punk, New Wave
      • Rockabilly
    • Jazz
      • Cool Jazz, Big Band, Swing
      • Free Jazz
    • Rhythm & Blues, Soul, Funk
      • Blues, Gospel
      • Doo Wop
      • Hip Hop
    • World
      • Latin, Bossa Nova
      • Hawaii, Exotic, Pacific
      • Reggae, Calypso, Soca, Ska
    • Classical, Popular
    • Easy Listening
      • Lounge, Mood
      • Screen&Stage, サントラ
    • Pop, Vocal
    • Country, Bluegrass
    • Others
      • Electoronic
      • Experimental, Ambient
      • Strange, Uncommon
  • Contact
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

TURN ON

  • Home
  • About
  • Information
  • All Items
  • Category
    • 12inch
    • 10inch
    • 7inch
    • CD, CD-R, etc
    • Rock, Pops, Folk
      • Rock 'N' Roll, Surf, Twist
      • Garage Rock, Psychedelic Rock
      • Punk, New Wave
      • Rockabilly
    • Jazz
      • Cool Jazz, Big Band, Swing
      • Free Jazz
    • Rhythm & Blues, Soul, Funk
      • Blues, Gospel
      • Doo Wop
      • Hip Hop
    • World
      • Latin, Bossa Nova
      • Hawaii, Exotic, Pacific
      • Reggae, Calypso, Soca, Ska
    • Classical, Popular
    • Easy Listening
      • Lounge, Mood
      • Screen&Stage, サントラ
    • Pop, Vocal
    • Country, Bluegrass
    • Others
      • Electoronic
      • Experimental, Ambient
      • Strange, Uncommon
  • Contact
  • Home
  • Rock, Pops, Folk
  • Garage Rock, Psychedelic Rock
  • Everybody's Here / Lost And Found

    ¥3,000

    米テキサスでサイケデリックの良質かつ名盤と言われる作品をリリースしたレーベルINTERNATIONAL ARTISTSのカタログNo.3がこちら。先行してリリースしていた13thフロアエレベーターとレッド・クレイヨラに続いた、ロスト・アンド・ファウンド。13thのロッキー・エリクソンは曲提供も行い、彼の紹介でリリースされたとか。やや頼り無さげな歌声と穏やかなギターと、ブルース・フィーリングとガレージ・サイケ臭。陰鬱とポップがせめぎ合う情感豊かな演奏が魅力の1枚。 ※こちらは1999年のイタリア盤 Rock, Folk, Psychedelic Rock USA 12inchレコード 33rpm Stereo Get Back GET 1016 1999 ジャケ 4点/盤 4.5点 ジャケシワ汚れ 盤良好 オリジナルリリースは1968年 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/everybodysherelostandfoundgetbackreissue1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/everybodysherelostandfoundgetbackreissue2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/everybodysherelostandfoundgetbackreissue3.mp3

    MORE
  • Life In Exile After Abdication / Maureen Tucker

    ¥5,890

    ザ・ヴェルヴェット・アンダーグラウンド(VU)のドラマー、モーリン・タッカーのセカンドソロアルバム。ハーフ・ジャパニーズに参加している時期とも重なっている頃で、その周辺の人々がこぞって参加。ソニックユースのキム・ゴードン、サーストン・ムーアや、ダニエル・ジョンストン、ルー・リードも参加。嬉しい人脈がこぞって。8分強の"Chase"とVU時代のカバー曲"Pale Blue Eyes"(ルーがギター)の2曲でドラムも叩いてます。カッコ良さに撃ち抜かれる、たまらない気分になる音が溢れ出ます。前述したダニエル・ジョンストンとのデュオ"Do It Right"も素晴らしい。 Rock, Garage USA 12inchレコード 33rpm Stereo 50,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 Watts Records MOE 7-1 1989 ジャケ 4.5点/盤 4.5点 ジャケ良好 盤良好 シュリンク残存  ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/lifeinexileafterabdicationmaureentucker1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/lifeinexileafterabdicationmaureentucker2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/lifeinexileafterabdicationmaureentucker3.mp3

    MORE
  • It's Now Winter's Day / Tommy Roe

    ¥3,890

    バディ・ホリーのそっくりさん的立ち位置で現れた、トミー・ロウ。1962年「可愛いシェイラ」が全米No.1ヒット、以降コンスタントに活躍。1964年から1967年に書き溜めた曲をまとめ上げたのが本盤。美メロな良曲で作曲センスもバッチリ。さらに高みへと導くのが、カート・ベッチャー(ザ・ミレニウム)。彼が演奏、コーラス、ヴォーカルアレンジなど担当。コーラスには、その周辺も参加。美しくも過剰なコーラスワークと多重録音、逆回転テープ操作やエコー、さらに多種多様な音仕掛け。ソフトサイケ・プログレッシブポップの傑作に仕上がってます。爽やかに狂気が滲んだ楽し過ぎる1枚。ヘッドホンでも是非。 Rock, Pop, Psychedelic USA 12inchレコード 33rpm Stereo ABC Recrods ABCS 594 1967 ジャケ 3点 / 盤 3点 ジャケすれ汚れ 盤すれキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/itsnowwintersdaytommyroe1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/itsnowwintersdaytommyroe2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/itsnowwintersdaytommyroe3.mp3

    MORE
  • Sitar Beat / Big Jim Sullivan

    ¥5,680

    1960年代から70年代ブリティッシュ・ロックの猛者らと同時代に活躍したギタリスト、ビッグ・ジム・サリヴァンことジェームズ・トンプキンズ。トム・ジョーンズのナンバーワンヒットに大きく貢献したことで知られます。本盤は、恐らく当時の時代を反映した企画モノとして制作されたシタール演奏集。グルーヴィー〜サイケデリック〜インドという空気をいっぱいに吸い込んだ充実作。1967年にUK盤"Sitar A Go Go"、こちらは翌年タイトルを変えリリースされた米盤です。 Jazz, Rock, Pop, Psychedelic Rock USA 12inchレコード 33rpm Stereo Mercury SR-61137 1968 ジャケ 4点/盤 3.5点 ジャケ汚れドリルホール有 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/sitarbeatbigjimsullivanusa1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/sitarbeatbigjimsullivanusa2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/sitarbeatbigjimsullivanusa3.mp3

    MORE
  • The Early Writings Of Zager & Evans (And Others) / Zager & Evans

    ¥3,000

    1969年「西暦2525年」が米テキサスのラジオで流れたことをきっかけに大ヒット。そこから全米、全英チャートはもちろん日本でもリリースされたことで知られるゼイガー&エヴァンス。本盤はSideAにヒット以前活動していた前身バンド"The Eccentrics"の音源を。SideBはレアサイケ盤でも知られる"J. K & company"を収録。なぜ彼らの音源が?、さらにはクレジット無し扱い。サイケデリック、ガレージー、フォーキー、ポップスといった音が万華鏡のように。謎も手抜きも感じますが、内容は素晴らしい好編集盤。 Rock, Follk Rock, Garage, Psychedelic USA 12inchレコード 33rpm Stereo White Whale WW 7123 1969 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケ擦れ汚れ 盤キズ シュリンクダメージ有 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theearlywritingsofzagerandevansandothers1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theearlywritingsofzagerandevansandothers2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/theearlywritingsofzagerandevansandothers3.mp3

    MORE
  • Guitars A Go Go / The Stingers

    ¥3,680

    米シカゴ出身で、様々なギターインスト盤やビーチ・ボーイズ「ペット・サウンズ」参加や、レッキングクリューのメンバーと、多岐にわたる活動で知られるギタリストのジェリー・コール。彼がCrownレコードに残した1枚。同レーベルでは様々なテイスト要望に答えた盤を複数リリースしてますが、こちらは"The Stingers"名義での単純かつ痛快な豪腕インストで、聴けば血湧き肉躍る興奮のロックンロール盤。サックスは、スティーブ・ダグラス。最高です。 ※チリチリとノイズありますが、本レーベルがリリースした盤に起因するものです。 Rock, Rock'n'Roll, Garage USA 12inchレコード 33rpm Stereo Crown Records CST 5476 1964 ジャケ 2点 / 盤 3.5点 ジャケ擦れ汚れ底ぬけ開口部より上部7.5cm程度裂け 盤良好  ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/guitarsagogothestingers1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/guitarsagogothestingers2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/guitarsagogothestingers3.mp3

    MORE
  • Moog Power / Hugo Montenegro

    ¥4,890

    米ニューヨーク出身で、"Original Music From The Man From U.N.C.L.E."をはじめ映画やTVのサウンドトラックやモーグシンセサイザーを使用した作品などで知られる、ウーゴ・モンテネグロ。本盤は、1969年リリースのモーグてんこもりの1枚。楽曲は"Hair / Aquarius"やドアーズ"Touch Me"、トミー・ロー"Dizzy"、シナトラの大ヒット"My Way"など同時代のポップソングの数々にアイデアを繰り広げ、アレンジの旨味有り、さらにコーラス。そして、歌とモーグを弾きまくる強烈作。サイケデリックな楽しさ溢れるレコード。 Electronic, Rock, Pop, Psychedelic USA 12inchレコード 33rpm Stereo RCA Victor LSP-4170 1969 ジャケ 3.5点/盤 3点 ジャケ若干の汚れ裏焼け 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moogpowerhugomontenegro1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moogpowerhugomontenegro2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/moogpowerhugomontenegro3.mp3

    MORE
  • Beware: The Bantams / The Bantams

    ¥3,680

    米カリフォルニア出身のフリッツ、ジェフ、マイクのキルヒナー三兄弟が子供ガレージバンドを結成。バンド名"The Bantams"としてメンバー名もフリッツ・バンタムといった具合に。"Susie Q","Do You Love Me"ほかビートルズナンバーも多数取り上げ、子供のバンドと侮るなかれな演奏と楽曲と雰囲気をバッチリ備え、アレンジとプロデュースにディック・グラッサー(Dot,Argo,Columbia,Libertyなどで活躍し1965年からWarner)が担当した唯一作。 Rock, Pop, Garage USA 12inchレコード 33rpm Mono Warner Bros. Records W1625 1966 ジャケ 4.5点 / 盤 3.5点 ジャケ良好 盤小キズ シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bewarethebantamsmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bewarethebantamsmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bewarethebantamsmono3.mp3

    MORE
  • Vintage Voola Esquerita! / Esquerita

    ¥2,480

    荒々しく猛々しいピアノプレイとパワフルなボーカル、そして高音のシャウトと、すべてがハマったブラックロックンロール。リトル・リチャーズの師匠にあたる人で筋金入りのロックンロール爆弾、エスケリータ。キャピトル・レコードと契約してスター的地位へと歩む以前のアセテート盤から録音した音源を7曲と、NRCレコードからリリースされたロックンロール・パイオニアでジーン・ヴィンセントとの活動で知られるギタリストのポール・ピークの作品でバックを務めた2曲を収録。ロックンロールやロカビリーなどの最高な音源紹介に努めている信頼のノートン・レコードからの1枚で、同レーベルのカタログ2番目という気概に感服する傑作仕事盤。 Rock'N'Roll, Garage, Rhythm&Blues USA 12inchレコード 33rpm Mono Norton Records ED-202 1987 ジャケ 4.5点/盤 3.5点 ジャケ良好 盤キズ シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/vintagevoolaesquerita1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/vintagevoolaesquerita2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/vintagevoolaesquerita3.mp3

    MORE
  • Beserkley Chartbusters Volume 1 / Various Artists

    ¥2,500

    米カリフォルニアのバークレーを拠点として、1973年から1984年の期間にガレージ・ロックやパワー・ポップ系バンドのレコードリリースを行ったバーサークリー。レーベルコンピとしてリリースされた1枚で、Earth Quake、Greg Kihn、The Rubinoos、Jonathan Richmanといった面々の楽曲を収録。それぞれの青春が弾ける好盤。 Rock, Garage USA 12inchレコード 33rpm Stereo Beserkley BZ-0044 1975 ジャケ 4点/盤 4点 ジャケ良好 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/beserkleychartbustersvol1va1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/beserkleychartbustersvol1va2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/beserkleychartbustersvol1va3.mp3

    MORE
  • The Rationals / The Rationals

    ¥3,300

    米デトロイト出身のバンド、ザ・レイショナルズ。リズム&ブルーズの影響色濃いガレージ・サウンドを展開。サウンドは荒々しく、まさにダイナマイト。実験的とも思えるサイケデリックさも有り。1曲目"Barefootin'"のカバーから凄まじいテンション、ラスト"Ha-Ha"の脱力サイケまで聴きどころ満載。アルバムは、ボブ・クリューが主催したCrewe Recordsよりリリースされた本盤のみ。 Rock, Garage, Psychedelic USA 12inchレコード 33rpm Stereo Crewe CR-1334 1969 ジャケ 0点/盤 1.5点 ジャケ擦れ汚れ裂けテープ補修 盤擦れキズ 試聴2で確認ください ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/therationals1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/therationals2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/therationals3.mp3

    MORE
  • Asylum Choir II / Leon Russell & Marc Benno

    ¥2,800

    米オクラホマに生まれ、ロスへ移住。60年代にフィル・スペクターのレッキング・クリューとして活躍、ビーチ・ボーイズ『ペットサウンズ』レコーディングにも参加したレオン・ラッセル。ギタリストとしてドアーズなどのレコーディングにも参加、クラプトンなどとの共演やソロ作も知られるマーク・ベノ。ふたりが組んだアサイラム・クワイア。1stを1968年にラッセルのレーベルよりリリースするも不発。2ndとして録音した音源はお蔵入りするも。1971年にリリースされた本盤。サイケデリック感は抑えめに、スワンプを巧みに取り込んだ音で、溢れる音楽の才能を感じられる1枚。 Rock, Psychedelic, Symphonic USA 12inchレコード 33rpm Stereo Shelter Records SW-8910 1971 ジャケ 3.5点/盤 3点 ジャケ汚れ内側にテープ痕 盤キズ 歌詞カード付 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/asylumchoiriileonrussellandmarcbenno1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/asylumchoiriileonrussellandmarcbenno2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/asylumchoiriileonrussellandmarcbenno3.mp3

    MORE
CATEGORY
  • 12inch
  • 10inch
  • 7inch
  • CD, CD-R, etc
  • Rock, Pops, Folk
    • Rock 'N' Roll, Surf, Twist
    • Garage Rock, Psychedelic Rock
    • Punk, New Wave
    • Rockabilly
  • Jazz
    • Cool Jazz, Big Band, Swing
    • Free Jazz
  • Rhythm & Blues, Soul, Funk
    • Blues, Gospel
    • Doo Wop
    • Hip Hop
  • World
    • Latin, Bossa Nova
    • Hawaii, Exotic, Pacific
    • Reggae, Calypso, Soca, Ska
  • Classical, Popular
  • Easy Listening
    • Lounge, Mood
    • Screen&Stage, サントラ
  • Pop, Vocal
  • Country, Bluegrass
  • Others
    • Electoronic
    • Experimental, Ambient
    • Strange, Uncommon
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© TURN ON

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • Rock, Pops, Folk
  • Garage Rock, Psychedelic Rock
  • 12inch
  • 10inch
  • 7inch
  • CD, CD-R, etc
  • Rock, Pops, Folk
    • Rock 'N' Roll, Surf, Twist
    • Garage Rock, Psychedelic Rock
    • Punk, New Wave
    • Rockabilly
  • Jazz
    • Cool Jazz, Big Band, Swing
    • Free Jazz
  • Rhythm & Blues, Soul, Funk
    • Blues, Gospel
    • Doo Wop
    • Hip Hop
  • World
    • Latin, Bossa Nova
    • Hawaii, Exotic, Pacific
    • Reggae, Calypso, Soca, Ska
  • Classical, Popular
  • Easy Listening
    • Lounge, Mood
    • Screen&Stage, サントラ
  • Pop, Vocal
  • Country, Bluegrass
  • Others
    • Electoronic
    • Experimental, Ambient
    • Strange, Uncommon