-
Gamelan Semar Pegulingan (Gamelan Of The Love God) / Semar Pegulingan Club Of Teges Kanyinan
¥1,500
米ワーナー傘下で、ジャズ〜ワールドミュージック〜現代音楽、他様々な音源紹介を行うノンサッチ。本盤はExplorer Seriesとして音楽プロデューサーのロバート・E・ブラウンが現地に赴き録音した、フィールドレコーディング収録企画「アジアの響き」の1枚。バリ島ブリアタン村で使用ガムランや形態、用途で存在したグループのうちのガムラン・スマル・バグリンガンが古くから伝わる楽曲や多層的に様々なガムランをプレイ。素晴らしいです。 ※輸入盤を日本流通した日本語解説付です。 World, Gamelan USA 12inchレコード 33rpm Stereo Nonesuch H-72046 1972 ジャケ 3.5点/盤 4.5点 ジャケ天抜け若干の汚れテープ跡良好 盤良好 解説付 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/gamelansemarpegulingancluboftegeskanyinan1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/gamelansemarpegulingancluboftegeskanyinan2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/gamelansemarpegulingancluboftegeskanyinan3.mp3
MORE -
Elua / Cecilio & Kapono
¥1,500
ポップ〜AOR風味漂う爽やかなハワイアン・アコースティック・デュオ、セシリア・アンド・カポノ。サウンド的な立ち位置も示すかのような、ホール&オーツのカバーでスタートするセカンド。ふたりのボーカル、楽曲や楽器の音が、どこまでも爽やかでそれ故に儚さを醸します。ダンサブルな"Someday"はじめ、良曲揃いの1枚。 Pop, Hawaii USA 12inchレコード 33rpm Stereo Columbia PC 33689 1975 ジャケ 4.5点 / 盤 2.5点 ジャケ良好 盤小キズ 盤反り有(再生は問題ありません) シュリンク残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/eluavcecilioandkapono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/eluavcecilioandkapono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/eluavcecilioandkapono3.mp3
MORE -
Latin Affair / George Shearing Quintet
¥2,200
盲目のジャズピアニスト、ジョージ・シアリング。元々、イギリス人ピアニストとして活躍してたが渡米し成功を収めたひとり。クール・ジャズを先導したひとりとしても知られる。本盤は、キャピトルレコードからリリースしていたロマンティック・ムード音楽シリーズ期の1枚で、ラテンを取り上げています。これが「ムード×ラテン」でもっともハマったミュージシャンの代表格とも思える好盤。キャピトル期のラテンを題材にした3作目で、オリジナル曲は”Magic”の1曲のみ。ラテン&マンボな曲と共に、アメリカンスタンダードともいえるガーシュインやマーサなどの曲を彩り豊かなアレンジを施した楽しい1枚。 Jazz, Latin, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Capitol Records ST-1275 1960 ジャケ 2点 / 盤 3.5点 ジャケ擦れ汚れ天裂け補修テープ有 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/latinaffairgeorgeshearingquintetstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/latinaffairgeorgeshearingquintetstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/latinaffairgeorgeshearingquintetstereo3.mp3
MORE -
Tahiti Meets Manihiki / Eddie Lund And His Tahitians And Will Crummer And The Seastars
¥4,800
米ワシントン州出身のピアニスト兼バンドリーダー、エディ・ルンド。彼は1930年代中期にタヒチへ渡り音楽活動を展開。一方、南太平洋のクック諸島〜ニュージーランドを中心に活動したシンガー兼エンターテイナー、ウィル・クラマー。両者を片面ずつに収録したエディ・ルンドによる企画盤。ポリネシアン諸島、タヒチとマニヒキ島の音楽的魅力たっぷり。ルンド側は多数のゲストも有り。演奏者、演奏楽器の違いも楽しいです。 World USA 12inchレコード 33rpm Mono Tahiti Records EL 1015 mid1960 ジャケ 4.5点/盤 4.5点 ジャケ汚れ 盤小キズ 未開封品を当店にて開封 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tahitimeetsmanihikieddielundwillcrummer1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tahitimeetsmanihikieddielundwillcrummer2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tahitimeetsmanihikieddielundwillcrummer3.mp3
MORE -
Silver Screen Gold Rafi / Various Artists (Mohd. Rafi, etc...)
¥3,300
タイトルとジャケット写真の人は、”Rafi”ことインド映画並びにインドポピュラー音楽界のスーパースター、モハメンド・ラフィ。本盤は、彼が出演やプロデュース的に携わった、縁のある1960年代の映画から歌曲を収録。作詞aや曲提供、出演、歌の差し替えなどで参加したのがある程度わかりましたが、詳細は不明。タブラやシタール、弦楽器やヴィブラフォンなども登場する贅沢なスクリーンポップス。コロコロと展開されるリズムと流れるようなメロディと歌の流麗さが際立つ素晴らしさ。映画「ゴーストワールド」のあの曲もこの人です。 Pop, Hindustani, Stage&Screen Pakistan 12inchレコード 33rpm Mono EMI Odeon LKDA-250 1967 ジャケ 2点/盤 2.5点 ジャケ擦れ汚れ背底抜け 盤擦れキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/silverscreengoldrafi1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/silverscreengoldrafi2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/silverscreengoldrafi3.mp3
MORE -
Soul Source / Machito And His Orchestra
¥2,200
ラテンやキューバ音楽のシーンで活躍、アフロ・キューバン・ジャズと銘打って活躍したマチート。本盤は、1950年に録音した音源を集め66年にリリースされた編集盤。この録音以前にも共演していた、チャーリー・パーカー(as)が参加。またフリップ・フィリップス(ts)、バディ・リッチ(ds)も参加しています。アフロ・キューバン・ジャズ界で最も知られているコンポーザー、チコ・オファレルの楽曲を取り上げています。組曲と言える"Mambo Part I"と"II"から強烈。演奏キレッキレ、生々しさが溢れる最高な1枚です。 World, Latin, Jazz, Afro-Cuban Jazz USA 12inchレコード 33rpm Stereo VSP VSP/VSPS-19 1966 ジャケ 4点/盤 3.5点 ジャケ若干の汚れ 盤薄い擦れ小キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/soulsourcemachitoandhisorchestra1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/soulsourcemachitoandhisorchestra2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/soulsourcemachitoandhisorchestra3.mp3
MORE -
Hawaiian Magic / Ken Griffin
¥1,890
日本では「キューピー3分クッキング」の曲を編曲してると言ったら聞き覚えがあるかもしれません、楽器オルガンの宣伝役としても貢献度が高いオルガン奏者、ケン・グリフィンの1957年作。オルガンの魅力を伝えるため、毎回テーマを変えて録音を残す本盤のテーマは、ハワイ。ハワイのトラディショナルソングの数々を曲にとってギター、スチールギターなどと共に、モコモコ感満載なオルガンが彩り豊かに奏でます。 Jazz, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo Columbia CS 9444 1957 ジャケ 4点 / 盤 4.5点 ジャケ汚れ 盤良好 オリジナルリリースは同1957年Mono盤 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hawaiianmagickengriffinreissue1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hawaiianmagickengriffinreissue2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hawaiianmagickengriffinreissue3.mp3
MORE -
Brasilian Impressions / Dick Hyman
¥3,300
プロデュースと録音コンセプトを打ち出しイノック・ライトが主宰したコマンドからの1枚。ポピュラーやジャズ~イージーリスニング、アメリカ映画音楽など多岐に渡る活動で知られるマルチ鍵盤奏者、ディック・ハイマン。本盤の主題はブラジル。アレンジの妙技が冴え、演奏楽器がほどよく顔を出す”Sugarloaf”でレコードの旅の始まり。つづく”A Time For Love”の聡明なアレンジに舌鼓。”Mas Que Nada”も素晴らしいです。遊び心が満載の楽しい魅力を放つヒップな演奏と奥深い音の心地良さのバランスに満足&感心しきりな傑作です。 Jazz, World, Easy Listening, Bossanova USA 12inchレコード 33rpm Stereo Command RS 911 SD 1967 ジャケ 2.5点/盤 4点 ジャケ汚れ底抜けドリルホール有 盤良好 見開きジャケ インナースリーブ有るも不良 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/brasilianimpressionsdickhyman1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/brasilianimpressionsdickhyman2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/brasilianimpressionsdickhyman3.mp3
MORE -
Maroc/1 Musique Tachelhit / Rais Lhaj Aomar Ouahrouch
¥3,680
フランスの民族音楽レーベル”Ocora”からの1枚。本盤で取り上げるのは、モロッコ王国。解説には楽器の紹介があり、”Astara De Ribab”では1弦のみの弓弾き楽器を使用し、特徴的な音が聴けます。”Astara De Lotar”では、長いネックに小さなボディで、この地域でメジャーなリュートの演奏。”The naqus”はエジプト地域で広く用いられる小型シンバルを。地域性の妙技と思える演奏は実に魅力的。徐々に密度と性急さが混じる強力なトランス感。シンプルで強烈な好盤。 World, Folk France 12inchレコード 33rpm Stereo Ocora 558 560 1984 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケ擦れ 見開き時シミ汚れ 盤良好 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/maroc1ocorastereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/maroc1ocorastereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/maroc1ocorastereo3.mp3
MORE -
Bongo Bongo Bongo / Preston Epps
¥5,800
1959年にシングルリリースした本盤にも収録の"Bongo Rock"で、ロキン・インストにボンゴ乱れ打ちでヒットチャートを賑わしたプレストン・エプス。その後、シングル数枚を挟んでリリースされた1st。50年代音楽のロックやポップスの素晴らしさをある意味集約したかのような楽曲と趣向がずらり。"Bongo In The Congo"はバーニー・ケッセル。キューバ音楽の偉人エーネスト・レクオナの"Jungle Drums"をエキゾティックさも見せつつ巧みに聴かせ、極めつけの"Bongo In Pastel"で珠玉のポップチューンに仕上げた最高さ。さらにタイトル曲"Bongo Bongo Bongo"とB面を丸っと使いSEなども交えエキゾに突き進んだ力作"Call Of The Jungle”は、ジャック・ニッチェ。そしてどこにでも、ボンゴ。大傑作。 ※ジャケットはMono盤オリジナルですが、中身は珍しいStereo盤です。 Rock, Pop, Rock'N'Roll, Exotic USA 12inchレコード 33rpm Stereo Original Sound Reocrds OSR-LPS-8851 1960 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケ左上部折れシワ 開口部側上部裂け4cm程度 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bongoprestoneppsstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bongoprestoneppsstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bongoprestoneppsstereo3.mp3
MORE -
Far Away Places / Warren Barker and his orchestra
¥4,890
「麗しのサブリナ」に出演の1950年代を代表する映画スター、ウィリアム・ホールデン提供クレジットのウォーレン・ベイカーが手掛けた1枚。異国情緒溢れる色とりどりの曲には、太平洋ポリネシア地域と日本やフィリピンというアジアを取り上げ、アレンジの手腕も楽器の配置も素晴らしく、同時代のデニーやライマンのエキゾ思考にハリウッドの手法を加えた豪華で素晴らしい傑作。 Pop, Exotic, Easy Listening, World USA 12inchレコード 33rpm Mono Warner Bros. Records B1308 1959 ジャケ 3.5点/盤 2点 ジャケ上部7.5cm程度の裂け 盤キズ A1にキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/farawayplaceswarrenbakermono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/farawayplaceswarrenbakermono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/farawayplaceswarrenbakermono3.mp3
MORE -
Communication / Nelson Riddle
¥5,480
1940年代から60年代、さらには80年代に大ヒットの仕掛け人として、コンダクター、アレンジャー、作曲、バンドリーダーでとキャピトルレコードを拠点に、シナトラをはじめ多様に大活躍した活躍したネルソン・リドル。ジャズ、ポップス、イージーリスニングではどれもが酔いしれる極上作多数です。本盤は、ドイツのMPSからの1枚で、同レーベルお抱えアレンジャーのヴィルヘルム・フルートとクラウス・オガーマンという布陣で。ジャズ、ポップ、ラテン、ボッサの要素を織り込んだ楽しさと流麗さが詰まった傑作です。 Jazz, Pop, Easy Listening, World Germany 12inchレコード 33rpm Stereo MPS Records 20 20888-5 1971 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケスレ汚れ 盤キズ コーティングジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/communicationnelsonriddlegermanypress1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/communicationnelsonriddlegermanypress2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/communicationnelsonriddlegermanypress3.mp3
MORE -
E Pluribus Unum / Sandy Bull
¥2,980
ギターやバンジョー、ウードなどを巧みに操る弦楽器の名手サンディ・バル。クラシック、ジャズ、フォーク、東洋とりわけインド古典音楽への傾倒により独自の音楽を描き、米ヴァンガードに作品を残しました。本盤は3作目。どの作品にも通じるドラッグ感、麻痺するすれすれを低空飛行で奏で聴かせる演奏の数々は、常に薄暗さとそこに紛れている美しさ。揺らぎと共にキレのあるサイケデリックな演奏が堪らない、すべて多重録音で聴かせる清さ。両面1曲ずつの想像力溢れる傑作です。 Rock, Folk, Blues, Psychedelic USA 12inchレコード 33rpm Stereo Vanguard VSD 6513 1969 ジャケ 1.5点/盤 4点 ジャケスレ汚れ 特に裏汚れ 開口部より上部9cm程度裂け 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/epluribusunumsandybullstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/epluribusunumsandybullstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/epluribusunumsandybullstereo3.mp3
MORE -
More Jungle Drums / Morton Gould And His Orchestra
¥86
SOLD OUT
ピアニストの神童と言われ、アメリカを代表する作曲演奏家となったモートン・グールド。クラシックの素養があり、幼年期よりヴォードビルシーンにも精通。クラシックとジャズを彼流のポピュラー音楽へ昇華。本盤では、ラテン楽曲の定番を取り上げ、ダイナミックで颯爽と思えるオーケストラ・アレンジに。オリジナル曲"Calypso Souvenir"が実に愛らしい。SideBはキューバ音楽界の巨匠エルネスト・レクオーナのみで構成されています。 Jazz, Pop, Easy Listening USA 12inchレコード 33rpm Stereo RCA Victor Red Seal LSC-2768 1964 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケ裏汚れ 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/morejungledrumsmortongouldandhisorchestrastereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/morejungledrumsmortongouldandhisorchestrastereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/morejungledrumsmortongouldandhisorchestrastereo3.mp3
MORE -
Montenegro & Mayhem / Hugo Montenegro And His Orchestra
¥2,390
米ニューヨーク出身で、"Original Music From The Man From U.N.C.L.E."をはじめ映画やTVのサウンドトラックやモーグシンセサイザーを使用した作品などで知られる、ウーゴ・モンテネグロ。本盤は、トランペットとトロンボーンとフレンチ・ホルンの大所帯な金管楽器隊を従えた良盤。少数のパーカッション隊と共に生み出されるダイナミックさエキゾ感、ピアノとチェレスタが華を添えたりと手腕が冴える1枚です。 Jazz, Pop, Easy Listeing, Exotic USA 12inchレコード 33rpm Stereo Time Records S/2176 1965 ジャケ 1.5点/盤 3点 ジャケ底抜け汚れ書込み有 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/montenegroandmayhemhugomontenegroandhisorchestrastereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/montenegroandmayhemhugomontenegroandhisorchestrastereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/montenegroandmayhemhugomontenegroandhisorchestrastereo3.mp3
MORE -
Polynesia / Arthur Lyman
¥2,680
ジャズ・ヴィブラフォン、マリンバなどの打楽器奏者として、ハワイを拠点に活動。ジャズとハワイアンを混ぜ生まれる洗練されたサウンドは「ラウンジミュージックの王様」とも称された、アーサー・ライマン。メンバーもほぼ固定で、充実度の高い作品をコンスタントにリリースしていた頃。ダークで有りながら洗練されたドラマチックな"Afro Blues"からスタートな1965年作。全体通して、エキゾティックな怪しさとジャズの洗練が入り混じる演奏のコントラストが魅力な素晴らしいレコード。最後の急に可愛らしくも思える"Hawaiian Tattoo"も印象的。 Jazz, World, Exotic, Hawaii USA 12inchレコード 33rpm Stereo HiFi Records SL-1027 1965 ジャケ 3点/盤 3点 ジャケ汚れ開口部より上部6cm程度裂け 盤キズ シュリンクほぼ残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/polynesiaartheurlymanstereovgcondition1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/polynesiaartheurlymanstereovgcondition2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/polynesiaartheurlymanstereovgcondition3.mp3
MORE -
The Music Of Hawaii / Sol Kamahele, Diamond Head Beach Boys
¥2,800
ハワイ・ホノルル生まれのシンガー兼バンドリーダー、ソル・カマヘレ。ハワイで活動後、シカゴ〜ハリウッドなどでも活躍。再びハワイに戻ってからは、アルフレッド・アパカやジョージ・カイナパウなど共に有名な"Hawaii Calls Show"で活躍した彼。地元Mahaloに数枚のリリース作を残してますが、その1枚です。一緒に活動したバックバンドと、旅情感ありながら卓越した洗練な演奏が楽しめる、おみやげレコードな良盤。 World, Hawaii USA 12inchレコード 33rpm Stereo Mahalo Records S-4006 1962 ジャケ 3.5点/盤 4点 ジャケ若干の汚れ 盤キズ シュリンクほぼ残存 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/themusicofhawaiisolkamahelestereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/themusicofhawaiisolkamahelestereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/themusicofhawaiisolkamahelestereo3.mp3
MORE -
Tamboo! / Les Baxter His Chorus And Orchestra
¥3,980
音楽的知識とセンス、好奇心を総動員して、本人の頭の中にある世界の音と音楽を具現化し続けた素晴らしいレコード体験を提供してくれた、レス・バクスター。本盤”Tamboo!”は、ハイチの言葉で「ドラム」を示す単語。打楽器を駆使し、フルートやハープ、弦楽器が流れ込み、美しいコーラスが彩りと呪術的な印象を与えます。琴線に触れる音が散りばめられ、展開も凄く魅力的。ジャケットのイメージよりかなり洗練された架空の音世界へ誘われる傑作。 Jazz, Pop, Easy Listening, Exotica USA 12inchレコード 33rpm Mono Capitol Records T-655 1957 ジャケ 1.5点/盤 3.5点 ジャケスレキズ底抜け 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tamboolesbaxtermono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tamboolesbaxtermono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/tamboolesbaxtermono3.mp3
MORE -
Steel & Brass / Steel & Brass
¥3,680
トリニダード・トバゴの楽器「スティール・パン」と金管楽器による演奏によるバンド、その名も"Steel & Brass"の唯一作。演奏される楽曲は、当時のポピュラーなヒット曲や映画音楽で お冒頭からフレッド・ニール"Everybody's Talkin'"、ルパート・ホルムス"Yellow Bird"、ジミー・ウェッブ"By The Time I Get To Phoenix"といった塩梅。ジャケは鉄感?強めですが、聴くと南国感あるふくよかで温かな風景が浮かぶ、ブラスバンドのメロディとスティール・パンが爽やか響きます。楽曲に合わせ「現代スティールドラムの父」と言われるエリー・マネットがパンの制作調整を担当し、その挑戦も成功した1枚。 World, Steel Band, Pop, Lounge USA 12inchレコード 33rpm Stereo United Artists Records UAS 6739 1970 ジャケ 3.5点 / 盤 3.5点 ジャケスレ汚れ 盤キズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/steelandbrass1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/steelandbrass2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/steelandbrass3.mp3
MORE -
It's A Guitar World / Chet Atkins
¥2,480
マール・トラヴィスやレス・ポールの演奏をラジオで聴いた衝撃から我流でギターを弾き始め、カントリー、ロックンロール、ジャズ、映画音楽もと弾き渡った「ミスター・ギター」ことチェット・アトキンス。カントリー音楽総本山RCAで、ミュージシャン兼プロデューサーとして活躍した彼。本盤はレイ・チャールズ"What'd I Say"からスタート、ポップスに映画音楽にビートルズ、タイトル通りに世界の様々な楽器と楽曲が盛り込まれたサービスいっぱいな選曲で、相変わらずの音とプレイで楽しいレコードです。 Pop, Jazz, World, Country USA 12inchレコード 33rpm Stereo RCA Victor LSP 3728 1967 ジャケ 4点/盤 3.5点 ジャケスレ汚れ開口部側下部2cm程度裂け 盤スレキズ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/itsaguitarworldchetatkinsstereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/itsaguitarworldchetatkinsstereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/itsaguitarworldchetatkinsstereo3.mp3
MORE -
Presenting... / Dick Barlow
¥5,890
ジュリアード音楽院を主席で卒業後、有名ホテルやナイトクラブで活躍。1950年代イージーリスニング作や、マーキュリーにアルバムを残すピアニスト、ディック・バーロウ。本盤はピアノでラテン。個性豊かで創意溢れるシンプルで機微に富んだ素晴らしい演奏で、ジャズ・スタンダードやエキゾ系でよく取り上げられた楽曲ずらり。メロディもリズムも即興もと非常に良質で音が広がり、飽きのこない傑作です。恐らくプライヴェートリリースの1枚です。 Jazz, Latin USA 12inchレコード 33rpm Mono Dibona Records DBR4745 不明 ジャケ 2点/盤 4点 ジャケスレ汚れ開口部より上部12cm程度裂け 盤良好 サイン入 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/presentingdickbarlow1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/presentingdickbarlow2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/presentingdickbarlow3.mp3
MORE -
Big Bamboo / Lord Creator
¥2,680
トリニダード・トバゴに生まれ、ジャマイカに渡って音楽活動を行ったロード・クリエイター。1960年代初頭より近年に至るまで、バイロン・リーやスカタライツとの共演等、ジャマイカ音楽シーンで知られた人。本盤は、タイトル曲"Big Bamboo"が大ヒットした1970年作。セルフカバー含む全10曲収録。伸びやかな歌声と素敵なメロディ。シンプルに音が際立つ演奏が心地良い1枚。歌詞わかりませんが、タイトルやジャケからブロウ・フライに通じるエロ系路線を感じます。 Calypso, World Jamaica 12inchレコード 33rpm Stereo Dynamic Sounds DY 3318 1970 ジャケ 2.5点/盤 3点 ジャケテープ補強補修有 上部裂け 盤擦れ レーベルはオレンジ(数種ある為記載) ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bigbambooloadcreator1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bigbambooloadcreator2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/bigbambooloadcreator3.mp3
MORE -
Twelve Star Percussion / International "Pop" All Stars
¥1,800
英Decca、米London Recordsからリリースされたステレオ録音によるスタンリー・ブラックやロニー・アルドリッチなどを筆頭にレコード制作されたシリーズ。本盤は、International "Pop" All Starsという企画物バンドの1枚。スタジオミュージシャンの集団のようですが詳細は不明。一貫してテーマを絞った音源リリースをした彼ら。ここではジャズや映画音楽のスタンダードを楽しく豊かな演奏と録音。右から左から広がりのある音が再生される好盤。 Jazz, Easy Listening, Stage & Screen, Exotic USA 12inchレコード 33rpm Stereo London Records SP 44011 1962 ジャケ 4.5点/盤 3.5点 ジャケ良好書込み有 盤キズ 見開きジャケ ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestarpercussioninternationalpopallstarsusastereo1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestarpercussioninternationalpopallstarsusastereo2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/twelvestarpercussioninternationalpopallstarsusastereo3.mp3
MORE -
Hollywood Themes In Cha Cha Cha / Bobby Montez
¥4,000
1950年代から表舞台で活動したスウィングするラテン・ジャズ・サウンドを生み出したひとりで米西海岸のヴィブラフォン奏者、ボビー モンテス。ソロ名義やクインテット、オーケストラとクールさとヒップで小気味良い豊かな音が魅力。本盤も、西海岸の強力なメンツが支える軽妙洒脱な1枚。ソロ名義1stアルバム"Jungle Fantastique!"が人気で知られていますが、こちらは珍しい2ndアルバム。ハリウッド映画の楽曲を、真骨頂とも思えるアレンジと演奏で聴かせる素晴らしい好盤。 Jazz, Latin, Cha-Cha, Bolero, Mambo, Merengue USA 12inchレコード 33rpm Mono GNP GNP 38 1959 ジャケ 4.5点/盤 4.5点 ジャケ良好 盤良好 ♫ )))) 試聴音源 ♫ )))) https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hollywoodthemesinchachachabobbymontezgnpmono1.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hollywoodthemesinchachachabobbymontezgnpmono2.mp3 https://velvet-turnon.ssl-lolipop.jp/turnonsample/hollywoodthemesinchachachabobbymontezgnpmono3.mp3
MORE

